「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



JLCPCBの3Dプリントサービスを使ってみたっていう
動画がとても良かったので触れておきたいなと。

https://www.youtube.com/channel/UCn23JisBcbb-Nw-3IhofaNA

まずこの金属素材をレーザーで焼結させるタイプで、
どこまでの精度が出るのかとか、どのくらいまでの隙間
なら可動できるのかとかっていう実験用の立体。

精度は用途によっては十分に使える範囲だと思うなぁ。
微小部分における精度も、全体の形状のサイズとしても、
どっちもいい感じっぽい。まぁ、レーザーで金属粉末を
焼結させる粉末冶金っぽい作り方だから、想像通り少し
だけ外側に太る感じになるみたいだな。

https://www.youtube.com/watch?v=-CRJOzIm0OI

これは可動パーツ同士を組み合わせた状態で出力してる
立体物。ぱっと見金属に見えるけど、グレーのナイロン
らしい。

ちゃんと動く。積層痕がないのもとても良い。

ワンオフとかでパーツ作るなら、やっぱこういうサービス
使っちゃうのが早くて安上がりだろうなぁ。

なにげに最近JLCPCBの3Dプリントサービスが気になってる
んだよなぁ。レジンなんかも使えるから、高精度のパーツを
作りたいって時には、レジン使っちゃうのが良さげだしな。




https://www.youtube.com/user/ANNnewsCH

>“ゲーセンの聖地”に外国人観光客 80年代レトロが
>「人気の穴場」

てっきり深谷の話かと思ったら、高田馬場の話だった。
残念。




来週明けは月食なので、準備をしっかりしておかないと
いけないんだけど、なかなか時間が取れない。

あと、一緒に行こうかと思っていたカメラ仲間が、結局
上司と競合してお休み取れず仕舞いだったらしいので、
一人で見に行くことになりそう。

それにしても、今回の月食は、時間帯がいいだけじゃなくて、
すっかり記憶から漏れていたけど、皆既中に天王星食も
見られるっていうすごい月食なんだよな、ってことを
ようやく思い出した。

天王星は、以前木星に接近したときに、望遠鏡で一度だけ
撮影したことがあったんだけど、水色の小さい点にしか
写らなかったな、さすがに。でも、きれいな色してた。
やっぱり、800mmの直焦点ではあんなもんだな。

今回は、皆既中に天王星食が起きるから(出てくるときには
月食から復活している時間帯になるけど)、露出的には
多分天王星が食われて行くところが写るんじゃないかなと
踏んでる。

あとは当日の天気次第だよな。
そうそう、あと、赤道儀コントローラもちゃんと整備して
置かないといけないんだよなぁ。




https://news.yahoo.co.jp/articles/2a65b6aae304e004102591a8140c8b9385792429

インボイス制度の問題点がわかりやすく解説されてた。




https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1586827206252433408

>マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進める
>ものではない」

ロシアを笑えない…




https://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se476302.html

デスクトップキャプチャ動画とかで、マウスカーソルの
位置を見やすくするように、黄色くするあれって、どういう
風にやってるんだろう?って思ってたんだけど、どうやら
こういうソフト使うってことらしい。「kokomite」
なるほど。




https://twitter.com/Konimiru/status/1587440646800822272

inkey$

ちなみにP8や88の場合は、キーバッファにたまらない
から、こういう処理は要らなかったんだよな。




それにしても、このGooブログのurlリンクを貼る機能、
バグりまくっててまともに使えないなぁ。

なんでこんな仕様になってるんだろう?もうちょっと
ちゃんとテストすればいいのに。
サブウィンドウ上でurlを貼り付けしたのに、ちゃんと
取り込まれてなかったりして、1回前に貼り付けた
urlが残っちゃっていたり(←初心者がよくやるバグ
だけど大トラブルの原因になりやすいから…と口が
酸っぱくなるほど昔言われて記憶があるんだけど、
こういうの、ちゃんとテスト出来てないんだよなぁ、
Gooブログ)、Twitterのつぶやきのリンクを貼ろうと
すると、「/status」以降のurlが勝手に消えちゃうし。

いちいちhtmlタグを直接修正しながらじゃないと
まともに記事が書けないし、プレビューはプレビュー
で開いてくれないし。ホント使いにくいな。

htmlタグを常時見ながらブログ書くとかって、何時代
なんだよ…と。
teacupブログの方が使いやすかったよ…
(あっちはあっちで色々問題有ったけどな)


コメント ( 0 )