麦畑がさらに青々と茂ってきた。この畑の麦は30㎝以上にも育っている。
しかし、このところの低気圧通過で昨日今日の陽気は1ヶ月も戻っってしまった。
この写真の後方の山は三峰山~鉢伏山~高ボッチなどの東山。いったん解けた雪が今朝はまたうっすらと白くなった。アルプス側の西山はもっと沢山積ったようだ。手袋、マフラー、ジャンバーを着け、防寒対策を万全にしてウオーキングに出かけたのであります。
今回の低気圧の影響は東北や北海道は大きかったようですね。
北海道の息子のブログにリンク張ってる浦河の「小さな家族牧場」さんは暴風雨の被害があり、十勝や帯広など内陸にある牧場のブログを拝見したところ、この時期にないたいへんな積雪だったそうです。
しかし、このところの低気圧通過で昨日今日の陽気は1ヶ月も戻っってしまった。
この写真の後方の山は三峰山~鉢伏山~高ボッチなどの東山。いったん解けた雪が今朝はまたうっすらと白くなった。アルプス側の西山はもっと沢山積ったようだ。手袋、マフラー、ジャンバーを着け、防寒対策を万全にしてウオーキングに出かけたのであります。
今回の低気圧の影響は東北や北海道は大きかったようですね。
北海道の息子のブログにリンク張ってる浦河の「小さな家族牧場」さんは暴風雨の被害があり、十勝や帯広など内陸にある牧場のブログを拝見したところ、この時期にないたいへんな積雪だったそうです。