ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

稜線の花 イワウメ

2011年07月07日 | 山の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線の花  ミヤマシャクナゲの蕾

2011年07月07日 | 山の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線の花 ミヤマキンバイそれともダイコンソウ

2011年07月07日 | 山の花
 風がなかなか止まない。息を止めてカシャッと・・でもピンボケだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線を歩く 剣岳がみえた!

2011年07月07日 | 日本百名山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線を歩く 立山連峰が見えた!

2011年07月07日 | 日本百名山
 “ああ~もう少し雲がはけないかなあ~”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺ヶ岳の稜線を歩く

2011年07月07日 | 日本百名山
 ちょっとだけ見えてきた山は何て山?
黒部の谷を挟んだ向うは、立山~剣岳だ。
それに背を向けて爺が岳の南峰と中峰をざしているが、どうしても背後の山が気になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂上に向けて

2011年07月07日 | 日本百名山
 昼食を済ませて、少しバテている者は荷物をここに置き、これから頂上に向けて出発。
見えているのは南峰。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種池山荘到着

2011年07月07日 | 山の花
11:00 柏原新道を4時間で稜線にある山荘に到着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバイケイソウと羊歯

2011年07月07日 | 山の花
雪渓がとけところから、コバイケイソウや羊歯が伸びてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナイチゴ

2011年07月07日 | 山の花
9月になると、ここはイチゴが食べ放題だな ゴクッ・・乾いた喉にはこれがたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする