ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

畑 ほうれん草

2011年11月05日 | 庭の花
  • ほうれん草はヤグルマソウに負けています。中央の緑色が濃く、広い葉がほうれん草で、細い葉がヤグルマソウ。

この場所はこの間まではコスモスが、その前はヤグルマソウが繁茂していたところなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 菜っ葉とジャガイモ

2011年11月05日 | 庭の花

菜っ葉の畑の所々にジャガイモが生えています。夏の芋ほりで、小芋を拾わなかったせいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 冬菜(油菜)

2011年11月05日 | 庭の花

冬菜2種類も毎日のように間引きをして味噌汁に、おしたしに、油揚げと煮びたしにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 ちりめん冬菜

2011年11月05日 | 庭の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 赤カブの浅漬け

2011年11月05日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア

混んでいて、小さなカブは“おろぬいて” 浅漬けにし、お昼に間に合わせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 赤カブがどんどん その2

2011年11月05日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア

大きいものは太さが5cm位かな。この倍くらいになるのを待ちましょう。

茎と葉は「すんき漬け」にします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 赤カブがどんどん

2011年11月05日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア

大滝赤カブが大きくなってきましたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の花 タデの花

2011年11月05日 | 野草

タデの葉ももうすぐ赤くなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土) 夏椿とドウダンツツジ

2011年11月05日 | 庭の花

夏椿が黄葉から紅葉に変化し、ドウダンツツジも紅くなってきたが、いつもよりチョッと地味めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする