地蔵峠を下りて、いつものように木曽馬の里に寄った。今日は放牧地に馬がいないなあ・・と思っていると白樺林の中から、4頭の馬が駆け出してきた。向かう先は飼馬桶の水だったようだ。開田も暑かった。
ゆるゆると峠道を花を見つけながら下った。まず、背の高いサラシナショウマが眼に入り、コンデジで撮っていると・・・赤い花が!おっ!ナデシコの仲間・フシグロセンノウ!だ。何本か咲いている・・・久しぶりに遇えた、うれしい!・・・車に乗せてあった一眼レフを持ち出して撮った。
木曽町日義からみる木曾駒は・・・。今日はよく見えている。
入院中の次兄の見舞いに向かっているが、いまの次兄は病院から連れ出すことはできない。今日はひとりで開田高原に周って、デジカメに御嶽山を納めて兄に見せよう・・・と考えた!