光城山を下って白鳥湖へ寄ってみた

この時10時半、 丸くうずくまっている白鳥さんが多い。
このとおり、お昼寝状態だ・・



この細くて長い首、なんて柔軟な動き・・面白いなあ~お眠むの時はクルりんとたたんで背中にしまっている。

白鳥の動きのいい時間は早朝か夕方だとは聞いていたので、案の定ということ・・

鴨たちと遊んでいるらしい白鳥さんは動きがある



今年は渡って来る白鳥が少なく、いつもの半分という。
常連さんと思われるオジサマが言うことには、ここには約500羽いるが、それでも例年の半分という。
私はお腹が空いたので、早々に引き揚げた。

この時10時半、 丸くうずくまっている白鳥さんが多い。
このとおり、お昼寝状態だ・・



この細くて長い首、なんて柔軟な動き・・面白いなあ~お眠むの時はクルりんとたたんで背中にしまっている。

白鳥の動きのいい時間は早朝か夕方だとは聞いていたので、案の定ということ・・

鴨たちと遊んでいるらしい白鳥さんは動きがある



今年は渡って来る白鳥が少なく、いつもの半分という。
常連さんと思われるオジサマが言うことには、ここには約500羽いるが、それでも例年の半分という。
私はお腹が空いたので、早々に引き揚げた。