一晩中雨ふり、6時にもポツポツ、7時に出発する時は止んだ。東の空も紅くなった。
今日は、山岳会の月例山行。三才山峠を越え、上田市に集合する。

7時半の丸子・和子から浅間山がきれいに見えているので、やっぱり撮りたくなってしまう・・

外輪山・右は剣ヶ峰 左に前掛山

最初の集合場所の武石公民館で仲間の到着を待ちながら

ここからは浅間の下部は前の峰に隠され、火口丘が強調される

その左の烏帽子岳は雲が覆いかぶさっている
仲間丸子自治センターで5人が合流した。青木峠~修那羅峠を越え、筑北村(元坂井村)四阿屋山に向う
↓車の中から、山岳会恒例の元旦登山の山・獨鈷山をみる。空はどんどん明るくなってきた。これなら今日はお天気がもつだろうか・・

続きはまた明日に・・
今日は、山岳会の月例山行。三才山峠を越え、上田市に集合する。

7時半の丸子・和子から浅間山がきれいに見えているので、やっぱり撮りたくなってしまう・・

外輪山・右は剣ヶ峰 左に前掛山

最初の集合場所の武石公民館で仲間の到着を待ちながら

ここからは浅間の下部は前の峰に隠され、火口丘が強調される

その左の烏帽子岳は雲が覆いかぶさっている
仲間丸子自治センターで5人が合流した。青木峠~修那羅峠を越え、筑北村(元坂井村)四阿屋山に向う
↓車の中から、山岳会恒例の元旦登山の山・獨鈷山をみる。空はどんどん明るくなってきた。これなら今日はお天気がもつだろうか・・

続きはまた明日に・・