今朝もマイナス5℃以上の冷え込み。ボランティア先へ急ぐ
8時半、いつもの所からいつもの山を眺める。
昨日は一日中雲に包まれたが、今朝は写真にはいい調子の雲の着き方・・撮っておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/239ec641ae2a3b30d13de8ecc28f1418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/d70ced5340d543706f36072ebeb1994d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/b749ef36b8073655e5e7d77f318c1ede.jpg)
手前は外来駐車場、その後方が乗鞍岳。それををズームしてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/517e0dd064e409c5b89816c3664edf23.jpg)
燕岳をズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/87c26ba7b588792b5921075cd8ec4288.jpg)
↓北の餓鬼岳、頂上だけが雲から頭を出していい感じ! 4日前も四阿屋山から眺めたばかり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/2a948fa4a14b01671e06c58b20a19ec3.jpg)
その時、駐機場にドクターヘリが飛んできた。屋内に退避して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/41838da23ad407c3a2e36cdf5ec930d8.jpg)
14時、活動終了し遅い昼食。
仲間が“山を教えて!”というので、説明しながら再び撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4850411efe8718ec5c9e022ef49c6071.jpg)
↑午後の駐車場と後方が乗鞍方面 ↓少しだけズーム
↓北側に影ができた常念岳~横通岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/40931d0e0d92f47f925106cf280f267a.jpg)
8時半、いつもの所からいつもの山を眺める。
昨日は一日中雲に包まれたが、今朝は写真にはいい調子の雲の着き方・・撮っておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/239ec641ae2a3b30d13de8ecc28f1418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/d70ced5340d543706f36072ebeb1994d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/63c06c9b5bc41fbfa01b1f265885c607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/b749ef36b8073655e5e7d77f318c1ede.jpg)
手前は外来駐車場、その後方が乗鞍岳。それををズームしてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/517e0dd064e409c5b89816c3664edf23.jpg)
燕岳をズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/87c26ba7b588792b5921075cd8ec4288.jpg)
↓北の餓鬼岳、頂上だけが雲から頭を出していい感じ! 4日前も四阿屋山から眺めたばかり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/2a948fa4a14b01671e06c58b20a19ec3.jpg)
その時、駐機場にドクターヘリが飛んできた。屋内に退避して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/41838da23ad407c3a2e36cdf5ec930d8.jpg)
14時、活動終了し遅い昼食。
仲間が“山を教えて!”というので、説明しながら再び撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4850411efe8718ec5c9e022ef49c6071.jpg)
↑午後の駐車場と後方が乗鞍方面 ↓少しだけズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/f12b258c9a7952f7e0f0d10c1f8c304c.jpg)
↓北側に影ができた常念岳~横通岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/40931d0e0d92f47f925106cf280f267a.jpg)