ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

4月26日(金)雷雨の後のお出かけ

2019年04月26日 | 山の花
 朝から雨降り、一時、雷が鳴り激しい雨・・
 10時ころ静かになったので、穂高町の友人宅へYoshikoさんと。
 5月中旬に佐渡の花めぐりに一緒に出かけるので打ち合わせ。
 YU子さんの手作りケーキとお昼をごちそうになった。

 
 Y子さんのチーズケーキをお土産に
            りんごパイも美味しかったです。

13時ころ、松本へ帰ってくるころには雨は上がり陽が射してきた。

 光城山の桜をスイス村の土手から眺めると・・ 

 桜色は山頂近くに残っていた。
 北の大町方面をみると雨雲が流れ少しだけ雪山が出てきた。
        
 う~ん・・蓮華岳だろうか?


 5日前にみた光城山の花桃はどうなっているだろうか・・
 yoshikoさんと一緒にその花桃を見たくてちょっと寄り道してみた
     






     



 おおかたは終盤を迎えていたが、きれいな花も残っていた


    
 散らした花弁で地面を飾っていた

 
    


 足元が濡れている・・急な斜面で転ばないようにネ

    
 雨上がりの芽吹きの森も美しかった。

 帰って、再び浅間温泉の「ホットプラザ浅間」で汗を流した。
 夜は、槍ケ岳OB会員が集まってルブランで食事会だった。

 明日は上高地で「開山祭」だ。 天気予報は雨か雪という・・
 私は雪形をみるのもひとつの目的なのだが、きっと隠されてしまうだろう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする