ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

11月7日(木) 街でランチタイム

2019年11月07日 | 信州
 今日もアルプスは晴れていたが、空は雲が多く、風も強かった。
 病院ボランティアは11時までにして街に出た。
 4人でランチをしようという山仲間からのお誘い。
 Iさんの医院に集合した。
 穂高町からくる友達を待つ間に、お庭の花を撮らせてもらう

   

      

       


 松本城の庭を散歩しながらレストランへ。






 一年中住んでいる白鳥2羽
   












 常念岳の左に槍の穂先が見えます



 客を待つ人力車






 レストランは大名町の以前“勧業銀行”だったところ、今は国登録有形文化財となっている
 「アンモニービアン」でフレンチのコース その一部を



              


 
 この仲間では毎年、ウエストン祭に合わせて徳本峠越えをしていたが、今年はそれができなかった。
 一緒に歩いた山は 九重と阿蘇のツツジ、佐渡のフラワートレッキング、そのアルバムをみながら反省会。
 来年は他の山もがんばりましょう。
 さあ、ごちそうさまでした~(おひとり様3,400円也)
 

 お城の庭を通って帰ります








 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする