ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

11月11日(月)今日の常念岳&浅間山&蓼科山

2019年11月11日 | ボランティア
 今日は三才山峠を越えていく日。
 朝は青空も出ていたが、午後から下り坂の予報


 山の神橋から振り返って常念岳を見た

 標高1,000mまで上がってくると、後方の3千メートル峰・南岳~中岳が白く見える
  常念岳の雪は変わらないようだが、大天井はどうかな
  


 ここは標高1,000m、欅などの紅葉の状態は


 丸子からみる浅間山


 火口丘や前掛山の積雪はまだかな・・
   

 武石からみる蓼科山は


 ここも霞んでいてはっきりしないが雪はまだのようだ
   



 ボランティア先の庭、大銀杏はこのような色で落葉も始まって・・

 
 今日の活け花の投げ入れ3杯

 コウヤマキの枝とピンクや白の小菊




帰り道、鹿教湯大橋あたりで雷雨が始まった

 今は唐松の黄葉が最盛期。車を下りて撮りたいが・・




 15時ころ障子が明るくなってきたので、外をみると雨がやみ陽が射していた。
 外の気温は8℃で、寒い。
  雷雨注意報はまだ続いて不安定な陽気。




 栃の葉が一気に落葉して道路に舞っている


 雨にぬれたモミジが午後の陽に鮮やか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする