ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月21日(火)冷え込んだ朝 &昼食は・・

2023年02月21日 | 松本
今日の松本の気温;-5℃~+2℃
最低気温がマイナスになるのは3日ぶりかな


朝8時、この時間も-5℃。  
燃えるごみの日、公民館からみえる西山は雪雲の中

田んぼも凍っている



マンサクの花弁も今朝は縮んでいます





<昼食は・・スンキうどん&蕎麦がき>
少し、地味な絵になりますが、暇なので出してみます・・

まず、すんき蕎麦でなく、スンキうどん


熱湯でスンキ漬けを温め、冷凍うどん(細麵の稲庭うどん)、刻みネギ、カツオ節をのせて温めます

塩分控えめがうりなので、醤油はちょこっと





スンキうどんの横のお椀はそば粉。

蕎麦がきも作りました。美味しかったよ!


蕎麦がきに入れるのは生ショウガですが。無かったのでチューブ入りの生ショウガでした。

昨日、神林のOtaさんから、自家製の蕎麦粉いただいてきました。
お茶の時間にスンキ蕎麦の話になりました。そのうち届けますね。


もう一品です
昨日いただいてきた、黄色いキウイででジャムを作りました




この後、鍋で煮つめました。三温糖と蜂蜜をたくさん入れて・・


4つの瓶に、出来上がりは約500gかな
サンドイッチやトーストに塗っていただきまあす!



今日は小さなコッペパンに入れて食べました。美味しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする