庭の牡丹2種が昨日の暑さの中、開花してしまいました。早すぎる!
2013年の4月から5月の花の状況をǹemobabablogを繰ってみました。
結果、10年前より2週間早かったことに。
1013年4月には牡丹の記載はなく、翌月の5月6日に
今年と同じような牡丹の花やハナカイドウ、モクレンなどを載せてありました
これは朝6時の涼しい時間です。昼間暑くなるとばあっと開いてしまいます
この牡丹色の株は15個の蕾のうち5つが開花してしまった
9時に陽があたると・このように
松本の最高気温;26,5℃ と昨日に続き、真夏日となった
陽が沈んだ夕方6時、気温12℃
昼間ぱっと開いた牡丹は、花弁を閉じようとしていますが、
元の位置にきれいにたたむことはできてませんね
☟ こちらは緋色の牡丹、これはしばらく待ってくれるかしら・・
このうすい桃色の花は今年は一つしか花をつけなかった
9時に陽があたると、こんなになってしまう
ツツジも咲きはじめました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます