…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

第十回・長野灯明まつりで、和太鼓演奏が‥‥‥!!!

2013年03月13日 | アート・文化

  連日温かな陽気になってきましたが、なんか空気がジャミジャミしたような感じがしています。 道路に備えられている温度計は、 18 ℃ の表示が出ていましたが、実際、車の中はそれ以上の温度になっていて、クーラーを入れようか? といった感じでした。

  

  で、大分遅くなってしまったのですが、先月 9 日(土)の「第十回・長野灯明まつり」の点灯式オープニング・イベントで、信州・松代藩、真田勝鬨太鼓グループの皆さんが、国宝・善光寺境内の前「山 門」にて、和太鼓演奏をご披露をした映像(動画)を、 Youtube へアップしました。

-

photo  1

H250209a

-

photo  2

H250209c

  

  このような感じで、「真田勝鬨太鼓グループ」が、善光寺前の「山 門」にて、演奏し、それの Youtube 動画の URL は‥‥‥‥、

  

 
  http://www.youtube.com/watch?v=SxwP5GsEjYI

 

  
  ですので、お時間がございましたら、 尺は5 分くらいですので、是非ご覧いただければと思います。

  

  小・中学生メンバーの「子供真田勝どき太鼓」と、女子高生の「影武者」、そして、「真田勝鬨太鼓」の筆頭打頭・海沼 和幸先生が出演なさいました。

-

photo  3

H250209b

-

photo  4

H250209d

-

photo  5

H250209e  

   


  上の写真は、動画を静止画 JPEG に変換して載せてありますので、画質はどうしても落ちています。

  

   この動画を撮影したのは、Canon  EOS 60D で撮ってみました。

     


    どうしても、ビデオ・カメラに比して、

 

  ダイナミック・レンジが低いので、白トビが出て、

  

   オートでは、難しい感じがしました。

-

-