…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

高速道での流し撮り‥‥‥

2013年03月17日 | 写真

  陽気が良くなって来ました。 それと同時に、「花粉症」と云う、この時期だけのお仲間が、付きまとってくれ始めました。 いつもは、 2 月下旬頃からでしたが、今年は寒さが強かったせいか、「オヤッ!! 自然に治ったかナ??」 っと、たかをくくっていたのですが、案の定と言う感じです。 桜の咲くころまでの辛抱です。

  

  で、今日は、東京~新青森間を、 3 時間弱で走る東北新幹線「はやぶさ」に関連した話しです。 この新幹線「はやぶさ」は、時速 320 キロでの速さで運行されているようですが、その走行を流し撮りした写真が、地元の新聞に載っていました。 さすが、新聞社のプロ・カメラマンさん、 ビシっと良い構図です。

-

photo  1

20130306a

-

photo  2

20130306a_2

  

  同じ流し撮りでも、こちらは高速道の車ですので、時速 100 ㎞前後ですが、まあ、訓練のつもりで、慣れを目指して、撮り続けています。 

  

  先般、「小諸宿のお人形さんめぐり」と云う、「雛まつり」へ行った際に撮ってきたものですが、絞りの設定を、 お天気が良かったので、もうちょっと、絞り込んだら、バックのボケも強く出て、車のスピード感も出せたのでは‥‥‥、思いました。

-

photo  3

20130306a_3

photo  4

20130306a_4

photo  5

20130306a_5

  

  いつかは、新幹線の流し撮りを目標に、こうして訓練はしているものの、これの約 3 倍の速度ですので、カメラの振りも、計算上の単に 3 倍ではなく、それ以上の感覚で撮ってみなければならないと思っています。

  

   
  新幹線の一番のカッコ良いノーズを

   

  切れないように撮らないと‥‥‥!!!

-

-