雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

みなさんの おかげで入賞 感謝です!

2010-11-14 01:08:34 | 【番外編】
先日、このブログで紹介し

みなさまに「清き一票を!!」と投票をお願いしていた

「みんなで作る茨城県CM動画プロジェクト」の結果発表がありました。



これは6つのコースがあり、それぞれに応募できるのですが

私は、3作品を制作。

●「茨城“花組”コース」に、「肉球の花」という作品を。

●「温故知新的茨城コース」に、風ちゃんのしっぽ花火の映像の「ワンコの尻尾がなんと、土浦の風物詩に! 」という作品を。

●「映画“桜田門外ノ変”コース」に、「わんこの毛で名瀑を!」という作品を

それぞれ応募していました。


投票数は、今まで伏せられていて

この3つの作品に、どれだけ 投票されていたのか全然わからない状態。



結果発表と同時に、その数字が出ていて

みなさんから、たくさん投票をいただいていたのがわかって、感激!!


本当にありがとうございました。



で、結果は……。


「肉球の花」の得票数は145票。

「茨城“花組”コース」の中ではダントツの票数だったのですが

残念ながら、花組コース別の優秀賞にも入りませんでした。


せっかくみなさんに投票していただいたのに、本当にすみませんでした。



つづいて、

「ワンコの尻尾がなんと、土浦の風物詩に! 」の得票数は142票。

こちらも「温故知新的茨城コース」の中ではダントツの票数だったのですが

残念ながら、コース別の優秀賞にも入りませんでした。

得票数は、あまり考慮されなかったのかしら?!



私の中では、このふたつのどちらかは、コース別の優秀賞に入ってくれるんじゃないかと

ちょっと期待していたんですが


どちらともダメで、凹みました。



そして、ラストに確認したのが、自分の作品の中では、ちょっとイマイチかも…って思っていた


「わんこの毛で名瀑を!」をチェック。

こちらは、118票と上の2作品と比べ、得票数もやや少なめ。


ダメだろうなぁ…と思いながら

「映画“桜田門外ノ変”コース」をみると、コースの優秀賞ではなく

入賞の文字が入っていました。


えっ? この作品が入賞?!



入賞っていったい何?!



そう思って

茨城県動画コンテスト結果発表のページを見てみると…。


キャー!!


お・ど・ろ・き


なんと


なんと



なんと!!




「わんこの毛で名瀑を!」の作品がアイデア賞になっていました。



みなさま、ありがとうございます。



ただ、みんなの作品を集めたという完成した茨城のCMにも、どの映像も使われていないし。


アイデア賞なら、しっぽ花火や、肉球の花の方がなかなか面白かったと思うけれど…。


自分の中では、この作品だけが入ったというのは、少しモヤっと。


でも、くださるというなら、はい!!

喜んでいただきまーす。


まぁ、「わんこの毛で名瀑を!」は、忍者犬も出て来るしね。


ちなみにアイデア賞をいただいたのは、これでーす。

わんこの毛で名瀑を!


本当に、入賞できたのも、みなさんの応援のおかげだと思います。

めっちゃ感謝です。





賞金も出るみたいですが、少しでもみなさんに還元できるように

「私は持って帰ります」のマナーバッチの製作に当てたりして、お送りするなど、いろいろ考えたいと思っていまーす。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


茨城県の宣伝マンには、なりそこねちゃった風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。