雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

洗ったら 「いらん」と言われ 落ち込むわ…

2010-11-26 12:35:40 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
もともと風ちゃんは、猟犬気質がないせいか

ボール遊びがあんまり好きじゃありません。

投げても、持ってきてくれなくて

私が拾いに行く時の、ピューと吹き荒れる寒い空気。


そんな寂しい思いを何度したことか。


こういう、ボール遊びが好きじゃない子は、

何度もやらせるのはNG。

飽きる前に、こっちから「おしまい」にしちゃうのが

次もやってくれるコツだとか。


風の場合、5回やると飽きちゃうので

3回ぐらいが限度。


それも、ここ2.3年は、ボール自体に興味がなく

あんまりやりません。



でもね、超小型犬用として売られていた、ソフトラバーの

キューキューおもちゃの、こぶたちゃんは


風ちゃんの大のお気に入り。


これを投げたら、喜んで取りにいってくれて


キューキューならしながら、大喜びでもってきてくれるの。


もちろん、それも3回ぐらいでやめないと

ボールみたいに飽きちゃうから、注意が必要なんだけどね。



それがこの前、公園で遊んだ時に、かなり

こぶたちゃんに土がついちゃったの。


それで、しっかりと水洗いして、

乾かして、お散歩リュックへ。



その翌日、喜ぶと思って

こぶたちゃんを投げたのに、


走って取りにいったのはいいけど、くわえようとして
鼻をちかづけた途端「いりまへんわ」と、そっぽを向いてしまいました。


えーーーー!!


洗ったんが気に入らんかったん?!


その後も、全く持ってきてくれない・・っていうか

くわえることさえしなくなっちゃいました。


キュウキュウ鳴らしてみても・・・・・。


それで仕方がないので、昨夜

新しいよく似たタイプのおもちゃを買いました。




買う時に、風ちゃんに「このおもちゃを買ってほしいワンちゃんは?」と

聞いたら、元気よく「はい!」て、手をあげてくれたら大丈夫だと思うけれど…。


ではまず、今まで大好きだったこぶたちゃんでトライ。




あちゃー、やっぱりあきまへんわ。

それでは、新人のこぐまちゃんを!!



はーい! もってコーイ!!

風ちゃんは、走って取りにいったのかと思いきや…。



音を鳴らしては、くねくねくねくね




めでたし、めでししでございました。

同じようなソフトラバーのきゅうきゅうおもちゃなのに
何が違うんかなー。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

昨日紹介した、豆柴写真展のギャラリーは、わんこ同伴OKだそうですよー。



新しいおもちゃにごきげんの風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。