雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

今までで イチバンひどい ダンスかも?!

2010-11-29 12:20:59 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング
いいわけじゃないけれど、この一週間忙しくて、

風ちゃんとのドッグダンス練習ができなかった。

そして、その前の週は…

風ちゃんが足を傷めていたんで、練習しなかった。


まぁ、その状態で、うまくいくはずがないと思いつつも


何事も経験だと思って、昨日

神戸総合運動公園でおこなわれた

「りぶらぶ あにまるず ふぇすてぃばる2010」の
K9フリースタイルに出てきましたよ。


場所は、屋外の水上ステージ。


こういう場所で披露するのは初めての風ちゃんと私。


練習不足は、気になるけれど

先月は頑張って練習していたし、どうにかカタチにならへんかなー

と思ったのが、甘かった。



5分間のリハーサル時間があるんですが


ステージに立ったとたん、風ちゃんはずっと床の匂い嗅ぎ。

私に集中させようと頑張ったけれど

なかなかこれが大変。

私の指示の声が、風ちゃんには全く耳に入らない感じ。


この集中力のなさは、風ちゃん史上前代未聞!!

こりゃひどいなーと、つくづく。




やっと、練習してくれだしたと思ったら


今度は、観客席にいるパパをみつけ


そっちに近づいていっちゃって…。


おーい、池に落ちんといてや!!




このリハーサルの段階で、私はもうダメダメを確信しちゃいました。


上手にやることは、もう無理だろうし

きめていたルーティンもできない可能性大。



まぁ、ええねん。

いっぱい恥をかいたって、風ちゃんと私の想い出になれば!!


と、開き直っちゃいました。


で、本番。

スタート時から、勝手な行動ばかりする風ちゃん。






そして、観客ばかり気にするのよね。


前回の競技会の時のフリーズは、私に集中していながらのフリーズ。

途中で何をしていいのかわからなくなって、止まってしまいました。



だけど、今回は「ダンスよりも客席が気になるねん!」のフリーズ。

ホント最悪!!



ちなみに舞台から見た感じは、もっと人と犬がいっぱい見えたけれど

これは、風パパの座っていたところからのものです。





構成も立ち位置もぜーんぶぐっちゃぐちゃで

終わっちゃいました。





そんなダメダメのダンスを笑いたいという方は、このムービーをどうぞ!!

ちょっといたいたしくてごめんなさい。

風パパには、出場した中でイチバンのヘタっぴぃだったと

言われちゃいました(笑)。


風ちゃんとダンス/集中できずダメダメの巻



そして、ダンス終了後

このブログをよんでくださっている方から、声をかけられちゃいました。

ブログで風ちゃんが出場すると聞いて、わざわざ見にきてくださったんです。


本当に有り難いです。

なのに、こんなひどいダンスを披露して悪かったわ。




最後まで、見てくださってありがとうございます。

経験不足を痛感したけれど、あんまり落ち込んでいない私。




次があるさ!と前向きになっているママと

あいかわらずマイペースな風ちゃんにポチっとよろしくお願いします。

←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。