雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

退屈な 鈴(りん)にお仕事! エコ犬だ

2011-04-11 09:37:01 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
大震災から1カ月が経ちました。

今回の震災で多くの犠牲者が出たことを大変悲しく思います。

そしてご冥福をお祈りします。

まだ復興まで時間がかかる長期戦ですが

何かできることをと考えながら、日々元気に過ごそうと思っています。





たくさんあるおもちゃにも

最近は、すぐに飽きて、柱や本棚をカジカジしようとする

遊び盛りワンコの鈴(りん)ちゃん。


カミカミおもちゃを与えたり、アキレスを入れたデンタルステックを与えていても

それを放置して、噛まないでほしいものについつい興味が向かっちゃうみたい。


それって、いろんにモノをかんで確かめたいという欲求と

やっぱり退屈しちゃっているってことかな?!



うーーん。



退屈している愛犬には、やっぱりお仕事を作らないとね。


さすガッスの風ちゃんは、「ティッシュもってきて」のお手伝いをしてくれるけれど

鈴ちゃんは、まだモッテコイができないのよねー。



でも、今の鈴ちゃんにも、できる仕事がありました!!



それは…


スリッパを3枚におろすこと…ではなくて


ペットボトルのラベルをきれいにはがすことでーす。




たまたま、ペットをボトルを与えてたらどうなるかと思って渡してみたら

上手にラベルだけをキレイにはがしてくれのでした。


こりゃイケルと思って

それから、ペットボトルのラベルはがしは、鈴ちゃんのお仕事になっています。


ちなみに風ちゃんが子犬だった頃、同じようにペットボトルを渡してみたら

ラベルははがさす、キャップだけをカミカミして破壊。

ボトルやキャップを破壊しちゃうワンコさんには、

このお仕事は、向かないかもでーす。


ということで、退屈して私の靴を破壊しようとしていたので

ペットボトルを与えて、鈴ちゃんにお仕事をお願いしました。




おいおい!!

そこで放置かよ!!


思わずつっこんでしまった私。


そうなんです。飽き症の鈴ちゃんは、中途半端にはがしたまま

やめちゃうことがよくあるんです。


それじゃー、エコ犬とはいえないよねー。


鈴ちゃん、エコ犬目指して頑張ってくれよな。







それから、話は変わりますが、以前ここで投票をお願いしました

「スズキMRワゴン」のCMコンテスト!!



「忍者犬も乗りたいMRワゴン」
という作品で応募したところ

うれしいことにユーザー賞を受賞させていただきました。


みなさま本当にありがとうございます。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。