4月後半にお誕生日を迎えたワン友さんのお祝いを。
4月17日が5歳のお誕生日だったのが「青空さんぽ」の空ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
空ちゃん、お誕生日おめでとうございまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/e8909fa3fdbc63b4c6760a69bd5783d7.jpg)
今年は、背景を誕生花シリーズにしています。
4月17日の誕生花は、黄菖蒲ということで、アレンジしてみました。
いつも、ヒマさんとハイキングに行ったり、カフェにいったり
いっぱいお出かけしている空ちゃん。
これからも楽しい毎日を!!
そして、4月25日がお誕生日を迎えるのが空行け!「そらッチ♪」のそらッチ♪ちゃん。
3歳になるんですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そらッチ♪ちゃん、お誕生日おめでとうございまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/5a912646c8cf750928ddf441333d1ef4.jpg)
4月25日の誕生花は、オリエンタルポピー。その花をアレンジしてあしらってみました。
里親になった4月26日をお誕生日にしていらっしゃるのが「新・愛犬モモの日記」の保護犬出身のモモちゃん。
モモちゃんは、避妊済みとのことで愛護団体から引き取ったそうですが、
なんと引き取ってからわかったことですが、その時すでに身重。
モモちゃんを引き取って1カ月も経たないうちに、なんと出産。
モモのパパさんは、その赤ちゃんをミオちゃんと名付け、モモちゃん同様大切に育てていらっしゃいます。
そのミオちゃんは黒い毛で、なんとなく鈴に似ているんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
モモちゃん、お誕生日おめでとうございまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/604526eca8d7122d92e72bd83400941d.jpg)
4月26日の誕生花はシャクナゲ。
モモ色のシャクナゲに包まれたモモちゃんを描いてみました。
1年前、新しい家に来て、すぐにお母さんになったモモちゃん。
これからもモモのパパさんとミオちゃんと楽しく暮らしてね!!
続いて4月中旬のワンコ誕生日占いでーす。
【4月11日生まれのワンコはこんな性格】
警戒心が強く、防衛本能の強いタイプ。危険を察知する能力では誰にも負けません。このワンコが「危ないな」と感じたことは、ほとんど当たるので、よく観察して警戒していると思ったら何かがある可能性大。愛犬の野生のカンを信じてあげましょう。
【4月12日生まれのワンコはこんな性格】
内向性が強く、自分の世界を大切にするタイプ。他のワンコや家族のことにもあまり関心を示しません。それゆえ、行動はマイペースで、ひとり遊びをしたり、ひとり物思いにふけったり…。ただし、思い込みが激しい面があり、いったん嫌だと思ったら、とことん拒否するので要注意です。
【4月13日生まれのワンコはこんな性格】
自分の判断で行動しようとする自主性のあるワンコさん。悪く言えばわがままでマイペースなタイプで飼い主を振り回すことも。飼い主に従順じゃないけれど、頭はかなり良いので、毎日の生活や様々な経験の中から、生きた知恵を学ぶことが上手なのものこの日生まれの特徴です。
【4月14日生まれのワンコはこんな性格】
行動力抜群で、なんでも早くやってしまうワンコです。ボールやディスクを投げようとしたら、もう走り出している…なんてこともしょっちゅうのはず。ただし、細かいことにこだわらず大雑把ですから当然モレが多くなります。競技会などを目指すなら、きちっと教えることが必要になります。楽天的でつねに前向き、るスポーツマンタイプが多い生まれです。
【4月15日生まれのワンコはこんな性格】
意思がしっかりしていて、考えて動くタイプのワンコです。ただし、自分の考えを押し通すほうではなく、飼い主の指示に従います。さらに粘り強さもあるので、飼い主が丁寧に教えれば、難しいこともちゃんとく達成することが多いよう。この日生まれのワンコは、向学心があって、オトナになったからもどんどん新しいことを覚えて行くのて、一生トレーニングを楽しむのがオススメです。
【4月16日生まれのワンコはこんな性格】
繊細な心を持つ防衛心の強いタイプ。恥ずかしい思いをしたり、傷ついたりするのがすごく嫌なので、自分を守ることばかり考えてしまいがち。また、安全策をとる傾向も強く、なかなか活発に動くことができません。飼い主さんは、その気持ちを察して、励ましたり、応援したり、いっぱい褒めて、勇気を養ってあげましょう。
【4月17日生まれのワンコはこんな性格】
ベタベタ甘えたりすることが少なくクールな印象ですが、行動力は抜群です。周りの目を気にせず、自分の思ったことを黙って推し進めるタイプです。そういう態度が、初めて会う犬仲間からは、少し敬遠されることも。しかし、お互いにうちとけ合うと活発に遊ぶようになるはず。
【4月18日生まれのワンコはこんな性格】
気持ちが真っすぐで正義感の強いわんこです。ウソやごまかしが大嫌いで、何にでも誠実でありたいと思っています。また、体力があって健康的なのもこの日うまれのワンコの特徴。いくつになっても生き生きとヘルシーな魅力にあふれているワンコが多いので、飼い主としては、とても安心。
【4月19日生まれのワンコはこんな性格】
知・情・意のバランスがとれた有能なタイプ。強い意欲を原動力に、知恵と思いやりをミックスして事に当たりますので、なんでもスムーズに運びやすいし、高い評価も得られます。ただし、飼い主がしっかりしていないと、とんでもないイタズラをしたり、飼い主に命令するようになるので要注意です。
【4月20日生まれのワンコはこんな性格】
感情の起伏が激しい性格です。しかし、用心深いの面があり、その激しい心情を表に出すことはあまりありません。しっかり内に秘め人前では物静かにしていることが多いようです。ただ、怒りや不安を抑制しがちなため、ストレスがたまりやすく体調を崩しやすい点には注意。運動などでマメに発散させてあげましょう。
さて、もうすぐゴールデンウイークですねー。
まだまだ震災や被災地の現状を考えると、自重したくなるのですが
しっかり消費して経済を回すことも、日本を元気にするためには大切!!
ということで、ゴールデンウイークに予定されているフェアをひとつご紹介。
中之島・堂島川に面したカフェ&バー「RIVER-SIDE TERRACE -The ROYAL HOTEL cafe & bar(ロイヤルホテル カフェ&バー リバーサイドテラス)」で4/29~5/8の期間
スイーツブッフェが14:00~16:00に行われます。
私は、ライターという役得でそのお披露目会にいってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/73c75fe04ab75ce79f502372948b1717.jpg)
“水辺の特等席”と呼ばれる、堂島川に面した立地。
リーガロイヤルホテル直営ということもあり、ホテル特製のスイーツが好きなだけ
堪能できます。
今回は、旬のイチゴをふんだんに使ったスイーツをメインに約20種類が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/2d63bad90de0f0ff51028f8f5a68db4a.jpg)
他に、サラダやサンドイッチ、パスタなどの軽食もあるんですよ。
えっ? 苺のスイーツがよく見えないって?!
ではではアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/f8881f401948bf5abe61dedc883cd1fb.jpg)
もちろん、コーヒーや紅茶などの飲物もありますよ。
さらにひとりに一皿ずつにサーヴされるのがリバーサイドテラスで大人気のデザート「チョコの宝石箱」
それは……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/09a989c0ca0a7c2caf6d07f339a66fd6.jpg)
欲張っていろいろ食べたけど
もっと食べたくなるぐらい食べやすくおいしかった。
ただ、確実に私の体重が増えたかも(笑)
詳しいことはロイヤルホテル カフェ&バー リバーサイドテラスを見てね。
小さなお子様もOK!!
ねぇねぇ、ボクは行けるの?!
ごめん、風ちゃんはちょっと無理かなー。
じゃあ、GWはどこへ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/0c6191740e49d71e3f1f7bf129f193c6.gif)
はーい考えとくねー。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今回出番がほとんどなかった風と鈴にポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。
4月17日が5歳のお誕生日だったのが「青空さんぽ」の空ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/e8909fa3fdbc63b4c6760a69bd5783d7.jpg)
今年は、背景を誕生花シリーズにしています。
4月17日の誕生花は、黄菖蒲ということで、アレンジしてみました。
いつも、ヒマさんとハイキングに行ったり、カフェにいったり
いっぱいお出かけしている空ちゃん。
これからも楽しい毎日を!!
そして、4月25日がお誕生日を迎えるのが空行け!「そらッチ♪」のそらッチ♪ちゃん。
3歳になるんですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/5a912646c8cf750928ddf441333d1ef4.jpg)
4月25日の誕生花は、オリエンタルポピー。その花をアレンジしてあしらってみました。
里親になった4月26日をお誕生日にしていらっしゃるのが「新・愛犬モモの日記」の保護犬出身のモモちゃん。
モモちゃんは、避妊済みとのことで愛護団体から引き取ったそうですが、
なんと引き取ってからわかったことですが、その時すでに身重。
モモちゃんを引き取って1カ月も経たないうちに、なんと出産。
モモのパパさんは、その赤ちゃんをミオちゃんと名付け、モモちゃん同様大切に育てていらっしゃいます。
そのミオちゃんは黒い毛で、なんとなく鈴に似ているんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/604526eca8d7122d92e72bd83400941d.jpg)
4月26日の誕生花はシャクナゲ。
モモ色のシャクナゲに包まれたモモちゃんを描いてみました。
1年前、新しい家に来て、すぐにお母さんになったモモちゃん。
これからもモモのパパさんとミオちゃんと楽しく暮らしてね!!
続いて4月中旬のワンコ誕生日占いでーす。
【4月11日生まれのワンコはこんな性格】
警戒心が強く、防衛本能の強いタイプ。危険を察知する能力では誰にも負けません。このワンコが「危ないな」と感じたことは、ほとんど当たるので、よく観察して警戒していると思ったら何かがある可能性大。愛犬の野生のカンを信じてあげましょう。
【4月12日生まれのワンコはこんな性格】
内向性が強く、自分の世界を大切にするタイプ。他のワンコや家族のことにもあまり関心を示しません。それゆえ、行動はマイペースで、ひとり遊びをしたり、ひとり物思いにふけったり…。ただし、思い込みが激しい面があり、いったん嫌だと思ったら、とことん拒否するので要注意です。
【4月13日生まれのワンコはこんな性格】
自分の判断で行動しようとする自主性のあるワンコさん。悪く言えばわがままでマイペースなタイプで飼い主を振り回すことも。飼い主に従順じゃないけれど、頭はかなり良いので、毎日の生活や様々な経験の中から、生きた知恵を学ぶことが上手なのものこの日生まれの特徴です。
【4月14日生まれのワンコはこんな性格】
行動力抜群で、なんでも早くやってしまうワンコです。ボールやディスクを投げようとしたら、もう走り出している…なんてこともしょっちゅうのはず。ただし、細かいことにこだわらず大雑把ですから当然モレが多くなります。競技会などを目指すなら、きちっと教えることが必要になります。楽天的でつねに前向き、るスポーツマンタイプが多い生まれです。
【4月15日生まれのワンコはこんな性格】
意思がしっかりしていて、考えて動くタイプのワンコです。ただし、自分の考えを押し通すほうではなく、飼い主の指示に従います。さらに粘り強さもあるので、飼い主が丁寧に教えれば、難しいこともちゃんとく達成することが多いよう。この日生まれのワンコは、向学心があって、オトナになったからもどんどん新しいことを覚えて行くのて、一生トレーニングを楽しむのがオススメです。
【4月16日生まれのワンコはこんな性格】
繊細な心を持つ防衛心の強いタイプ。恥ずかしい思いをしたり、傷ついたりするのがすごく嫌なので、自分を守ることばかり考えてしまいがち。また、安全策をとる傾向も強く、なかなか活発に動くことができません。飼い主さんは、その気持ちを察して、励ましたり、応援したり、いっぱい褒めて、勇気を養ってあげましょう。
【4月17日生まれのワンコはこんな性格】
ベタベタ甘えたりすることが少なくクールな印象ですが、行動力は抜群です。周りの目を気にせず、自分の思ったことを黙って推し進めるタイプです。そういう態度が、初めて会う犬仲間からは、少し敬遠されることも。しかし、お互いにうちとけ合うと活発に遊ぶようになるはず。
【4月18日生まれのワンコはこんな性格】
気持ちが真っすぐで正義感の強いわんこです。ウソやごまかしが大嫌いで、何にでも誠実でありたいと思っています。また、体力があって健康的なのもこの日うまれのワンコの特徴。いくつになっても生き生きとヘルシーな魅力にあふれているワンコが多いので、飼い主としては、とても安心。
【4月19日生まれのワンコはこんな性格】
知・情・意のバランスがとれた有能なタイプ。強い意欲を原動力に、知恵と思いやりをミックスして事に当たりますので、なんでもスムーズに運びやすいし、高い評価も得られます。ただし、飼い主がしっかりしていないと、とんでもないイタズラをしたり、飼い主に命令するようになるので要注意です。
【4月20日生まれのワンコはこんな性格】
感情の起伏が激しい性格です。しかし、用心深いの面があり、その激しい心情を表に出すことはあまりありません。しっかり内に秘め人前では物静かにしていることが多いようです。ただ、怒りや不安を抑制しがちなため、ストレスがたまりやすく体調を崩しやすい点には注意。運動などでマメに発散させてあげましょう。
さて、もうすぐゴールデンウイークですねー。
まだまだ震災や被災地の現状を考えると、自重したくなるのですが
しっかり消費して経済を回すことも、日本を元気にするためには大切!!
ということで、ゴールデンウイークに予定されているフェアをひとつご紹介。
中之島・堂島川に面したカフェ&バー「RIVER-SIDE TERRACE -The ROYAL HOTEL cafe & bar(ロイヤルホテル カフェ&バー リバーサイドテラス)」で4/29~5/8の期間
スイーツブッフェが14:00~16:00に行われます。
私は、ライターという役得でそのお披露目会にいってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/73c75fe04ab75ce79f502372948b1717.jpg)
“水辺の特等席”と呼ばれる、堂島川に面した立地。
リーガロイヤルホテル直営ということもあり、ホテル特製のスイーツが好きなだけ
堪能できます。
今回は、旬のイチゴをふんだんに使ったスイーツをメインに約20種類が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/2d63bad90de0f0ff51028f8f5a68db4a.jpg)
他に、サラダやサンドイッチ、パスタなどの軽食もあるんですよ。
えっ? 苺のスイーツがよく見えないって?!
ではではアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/f8881f401948bf5abe61dedc883cd1fb.jpg)
もちろん、コーヒーや紅茶などの飲物もありますよ。
さらにひとりに一皿ずつにサーヴされるのがリバーサイドテラスで大人気のデザート「チョコの宝石箱」
それは……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/09a989c0ca0a7c2caf6d07f339a66fd6.jpg)
欲張っていろいろ食べたけど
もっと食べたくなるぐらい食べやすくおいしかった。
ただ、確実に私の体重が増えたかも(笑)
詳しいことはロイヤルホテル カフェ&バー リバーサイドテラスを見てね。
小さなお子様もOK!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/0c6191740e49d71e3f1f7bf129f193c6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今回出番がほとんどなかった風と鈴にポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/a40e51baf8c49657fd7c83465fbfdb89.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。