りんちゃんがうちの子になって、もうすぐ3カ月になろうとしています。
この3カ月で、りんちゃはどれだけ大きくなったのかしら?
体長、体高、体重の成長記録を載せてみたいと思います。
ついでに風ちゃんが同じ月齢だったころも比較してみたいと思いまーす。
りんちゃんがうちに来た当日。
それを月齢3カ月としています。
さて、生後3カ月のりんちゃんかどんな感じたったかというと。

来た当日から、おもちゃ好きで遊んであげるととっても楽しそうにしてくれました。人間になかなか懐かないと聞いていたのに、当日からすぐに懐いて拍子抜け。風ちゃんなんて、うちに来て2週間ぐらいは、ずっと睨んで心を開かなかったもんね。
鈴
生後3カ月/体長32cm、体高32cm、体重4.4kg
同じ時期の風ちゃんというと…。

こちらもロープで遊ぶのが好き!
風
生後3カ月。体長38cm、体高32cm、体重4.8kg
おおー、この時点では、風ちゃんと鈴ちゃんサイズ的にも同じぐらいだよね。
続いて、生後4カ月のりんちゃん。

家の中では、オスワリやフセ、マテができるように
なってきた頃。そして、おうちでは、毎日走り回って、いたずらも!!
でもお外は、恐くて恐くて…。
鈴
生後4カ月/体長37cm、体高35cm、体重5.8kg
同じ月齢の頃の風ちゃんはというと…。

出かける時、玄関でお見送りしてくれている時をパチリ。
あの頃の風ちゃんは、留守番が多くて
ドアの鍵をかけた瞬間、中から大泣きする風ちゃんの声が聞こえて
毎日後ろ髪を引かれながら、仕事に出たのを思い出します。
風
生後4カ月。体長40cm、体高40cm、体重7.6kg
ゲッゲー、風ちゃんもうこの時に、体重が7.6kgもあったのね。
カラダもりんちゃんと同じスクエア型だけど、一回り大きい感じ。
でもとってもお顔がかわいいでしょ。
そして、生後5カ月のりんちゃん。

チョー甘え上手で、すぐにお腹をみせるのよねー。
サイズは、
鈴
生後5カ月/体長40cm、体高36cm、体重6.9kg
同じ月齢の頃と風ちゃんというと

わあ、いきなり全身がクリーム色の綿毛に包まれちゃった風ちゃん。
風
生後5カ月。体長46cm、体高46cm、体重10.4kg
5カ月の鈴ちゃんとは、2周りでかいかな?!
もう体重10キロ越えているし・・・・。
そして、現在のりんちゃん。
生後約6カ月でーす。

サイズは、
鈴
生後5カ月/体長43cm、体高39cm、体重7.6kg
その頃の風ちゃんといえば・・・・・。

わぁ、いきなりオッサンの顔してるやん!!
風
生後6カ月。体長50cm、体高50cm、体重12.2kg
同じ月齢同士を比べても、もう5kg近く差が・・・・・。
ということは、きっと鈴ちゃんは成犬になっても
風ちゃんよりかはおチビさんね。
でもこうやって、比べて写真を並べてみると
りんちゃんは、カラダも耳が大きくなった以外は、
それほど大きな変化がないのよねー。
それに比べて、風ちゃん。
なんと変化に富んでいることか!!
1カ月ごとを見ても、それぞれ別犬みたいに
変化しているよね。
この後も、風ちゃんのルックスは、激変していき
今のような風ちゃんになったのは2歳前ぐらいかも。
だから、鈴も風ちゃんのような変化があっても
おかしくないんだけど・・・・。
比べたら、うーん変化にとぼしいよね。
最後まで、見てくださって、ありがとうございます。
比べてみると風ちゃんと鈴ちゃんの違いがわかっておもしろいね、のポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。
この3カ月で、りんちゃはどれだけ大きくなったのかしら?
体長、体高、体重の成長記録を載せてみたいと思います。
ついでに風ちゃんが同じ月齢だったころも比較してみたいと思いまーす。
りんちゃんがうちに来た当日。
それを月齢3カ月としています。
さて、生後3カ月のりんちゃんかどんな感じたったかというと。

来た当日から、おもちゃ好きで遊んであげるととっても楽しそうにしてくれました。人間になかなか懐かないと聞いていたのに、当日からすぐに懐いて拍子抜け。風ちゃんなんて、うちに来て2週間ぐらいは、ずっと睨んで心を開かなかったもんね。
鈴

同じ時期の風ちゃんというと…。

こちらもロープで遊ぶのが好き!
風

おおー、この時点では、風ちゃんと鈴ちゃんサイズ的にも同じぐらいだよね。
続いて、生後4カ月のりんちゃん。

家の中では、オスワリやフセ、マテができるように
なってきた頃。そして、おうちでは、毎日走り回って、いたずらも!!
でもお外は、恐くて恐くて…。
鈴

同じ月齢の頃の風ちゃんはというと…。

出かける時、玄関でお見送りしてくれている時をパチリ。
あの頃の風ちゃんは、留守番が多くて
ドアの鍵をかけた瞬間、中から大泣きする風ちゃんの声が聞こえて
毎日後ろ髪を引かれながら、仕事に出たのを思い出します。
風

ゲッゲー、風ちゃんもうこの時に、体重が7.6kgもあったのね。
カラダもりんちゃんと同じスクエア型だけど、一回り大きい感じ。
でもとってもお顔がかわいいでしょ。
そして、生後5カ月のりんちゃん。

チョー甘え上手で、すぐにお腹をみせるのよねー。
サイズは、
鈴

同じ月齢の頃と風ちゃんというと

わあ、いきなり全身がクリーム色の綿毛に包まれちゃった風ちゃん。
風

5カ月の鈴ちゃんとは、2周りでかいかな?!
もう体重10キロ越えているし・・・・。
そして、現在のりんちゃん。
生後約6カ月でーす。

サイズは、
鈴

その頃の風ちゃんといえば・・・・・。

わぁ、いきなりオッサンの顔してるやん!!
風

同じ月齢同士を比べても、もう5kg近く差が・・・・・。
ということは、きっと鈴ちゃんは成犬になっても
風ちゃんよりかはおチビさんね。
でもこうやって、比べて写真を並べてみると
りんちゃんは、カラダも耳が大きくなった以外は、
それほど大きな変化がないのよねー。
それに比べて、風ちゃん。
なんと変化に富んでいることか!!
1カ月ごとを見ても、それぞれ別犬みたいに
変化しているよね。
この後も、風ちゃんのルックスは、激変していき
今のような風ちゃんになったのは2歳前ぐらいかも。
だから、鈴も風ちゃんのような変化があっても
おかしくないんだけど・・・・。
比べたら、うーん変化にとぼしいよね。
最後まで、見てくださって、ありがとうございます。
比べてみると風ちゃんと鈴ちゃんの違いがわかっておもしろいね、のポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。