雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

幸せに なるため君は うちにきた

2011-10-07 10:17:38 | 愛犬のプロフィール&成長記録
10月7日。

本当は、いつなのか全くわからないけれど

獣医さんたちの診断を総合して、いろいろ考えて

私が畜犬登録にかってに書いちゃった

鈴ちゃんのお誕生日。


それが10月7日。




そう今日、鈴ちゃんは1歳になったのです!!

(なったことにしているのです!!)


出会いは、チチさんから「殺処分ブースに子犬がいたので引き出す予定です」と送られてきたメールと写真。


そこに、後に我が子になる鈴ちゃんがいました。


(風パパは、この写真を見てひと目惚れ!!)

チチさんが引き出してくださった後

この子犬がチチさんのお宅に少し馴れてきた頃に、初対面を果たしました。



うれしかったのは、あの日

初対面の私に抱っこされて、私の手からボーロを食べてくれたこと。


今から思うと、あれは奇跡!!



だって、いまだにお外や他人のいるところでは

どんなおいしいものでも口にできない鈴ちゃんがだよ!!


今よりも人間が恐くてたまらなかったときに

私のお膝の上で、手からボーロを食べたなんて!!


あのとき、鈴が私を飼い主に選んでくれたのかもしれない。



(チチさんのお宅でのお見合いシーン)



これまで、どんな恐いことがあったのかわからないぐらい

人に脅えていた子犬。


人にも環境にも馴れないので家庭犬への譲渡対象外のレッテルを貼られ


チチさんがみつけてくれなければ

もうこの世にはいなかったんだよね。



でも「幸せになるために君は、うちにきてくれた」。


「人にも環境にも馴れない」って聞いていたので


最初は、大変だろうなと覚悟していた私。



風ちゃんの時も、うちにきて2週間は私たちに寄り付かず

なかなか心を開いてくれなかったから

それぐらいはしかだないと思っていました。



なのに、なのに・・・・・。


うちにきた日から、私に懐いてくれたし


食事もパクパク食べてくれたし


おもちゃで遊びまくるし


風ちゃんに飛びかかるし


私やパパのそばにくっついて寝るし


人に懐かないとか、恐がりだっていう話がウソみたいでした。


逆にとっても寂しがりやで

ひとりにすると夜泣きがひどくて

結局、家族みんなで鈴ちゃんに添い寝することに。



風ちゃんの時とは、大違い。




こりゃぁ、警戒心がめっちゃ強いと聞いていたけれど

こんなに人なつっこいワンコなら、大丈夫や。


と、安心しちゃいました。



しかし、それが大間違い。


それは、お家の中だけの話。




お外に一歩出た途端、フリーズするし。

脱糞するし。


遠くで人影が見えただけでも、必死で隠れる。


「人間に姿を見られたら、殺される」って思っているのが伝わってきました。


(まぁ確かに、人間に見つかったから、殺されかけていたんだけどね)


あれから9カ月、いろんなことがありました。


うちに来た日からずっと、お家での時間はとっても楽しそうだけど

散歩の前になると震えるし、散歩がとっても大変。




それは、今も変わっていないところがあるけれど

それでも、毎日毎日少しずつ少しずつ頑張っている成果が出ているね。


最初は、ゲロと脱糞のダブル攻撃をしてくれた車にも、今ではすっかり馴れてるし


旅行にも、すでに3回行って、お宿にも合計5泊したもんね。


ドッグランも大小あわせて、7カ所ぐらいは行ったもんね。


ドッグカフェやペットOKの食事処4~5軒は行ったし


川や琵琶湖でも泳いだ。


そうそうゴンドラにも乗ったよね。



1歳になるまでに、いっぱいいっぱい経験したね。




今、これを書いているママの横にいたかと思うと

階段を駆け下りたり、駆上がってきて、大運動会している鈴ちゃん。


かまってほしくて、今しっぽふりふりで、ママの手にしがみついたよね。


お転婆ガールの鈴ちゃん。

いたずらっこの鈴ちゃん。


恐いことが多くて、お外ですぐに脅える鈴ちゃん。


いろんな鈴ちゃんを知っているけれど、

その全てが君なのね。



これからも、ママやパパ、風ちゃんといっしょに

いろんな経験を積んでいこうね。



鈴ちゃん、初めての誕生日おめでとう。

幸せになるためにうちに来た君へ。



そうそう、最新の映像でーす。
先日、またまたドッグランに行きました。

紅い袖の洋服が鈴ちゃんです。


やっとここまでこれたかな。




DOGRUN 初めて走った雑種犬りん


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


1歳になった鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
鈴ちゃんをいっしょに育ててくれている風ちゃんの応援もよろしくお願いします。