雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

調査した 犬のこころが 見えたかな?!/「わんわん調査員大募集」京都大学CAMP-WAN

2011-10-15 04:02:19 | 【番外編】
先週のことになりますが

京都大学文学部研究科心理学教室のコンパニオン アニマル マインド ブロジェクト(CAMP)の

調査に参加してきました。


といっても、調査に参加したのは風ちゃんなんですけどねー。


コンパニオン アニマル マインド ブロジェクト(CAMP)っていうは、伴侶動物の心の世界を明らかにして行こう!というプロジェクト。


そう、家族同然に暮らしているペットたち、いやすでにペットというよりパートナーとなっている
ワンちゃんやネコちゃんって多いですよね。

そんなワンちゃんやネコちゃんを対象に「心理学の手法(行動観察)」を用いて、心の働きを調べて行く…というのが目的らしいです。


正直私も、風ちゃんや鈴ちゃんの心ってめっちゃ興味あるし

犬の心理についても、めっちゃ興味ある。



そうだから、今も大学で働かせてもらいながら、勉強させてもらっているんですけどねー。

京都大学は、今私が通っている大学ではないんですが


うちの大学で行われたクライブ・ワイン博士の講演会で、京大の大学院で犬の心理学について研究されている方と知り合って

それつながりで今回の調査協力になりました。



私も最近勉強を初めてわかったんですが

犬の心理の研究については、今とても活発に行われているところです。


(つまり、今活発・・ということは、イヌの心理については
 まだまだわかっていないことが多いということなんですよねー)


この京大グループでは

昨年(2010年)には、「イヌは飼い主の足音を聞き分けることができるか」研究を学会で発表するなど、
いろんなことがわかってきているみたいです。


今もいろんな調査研究が行われていて

風ちゃんがその研究に少しでも役立てば・・・と思ったのと

調査ってどんなことをするのかというのも興味があったので京都にある「こころラボ」まで

行ってきました。



風鈴の両方を連れていったのですが、

学生の方がたくさんいて、鈴ちゃんはびびりモード。


でも、風ちゃんはおいしいものがいっぱい食べられるとあって、とっても愛想良くしていました。



調査自体は、風にとってゲームをやっているみたいな感じ。

持参したオヤツをもらえるし

とってもルンルンしていた2時間でした。


視覚に関することとか、嗅覚に関することとか、あった感じですが

飼い主が先入観を持つと、無意識に誘導しちゃうかもしれないので

詳しくは教えてもらえなかったけれど


のちのち結果が出たら、教えてもらえそうです。


でも説明のパンフレットには

・イヌは、推理能力を持っているのか?

・イヌは、数の大小を持っているのか?


などが書いてあったので、そんなことが調査されていたのかも。


トップのフォトは、調査が終わった直後の風ちゃん。

学生さんに囲まれて、いい顔してるでしょ。


そして、調査の合間にこんなショットも撮ってくだいました。

それをプリントしてくださりもらっちゃった。



人前でフードが食べられない鈴は、行動の調査はできなかったけれど

・イヌの性格と遺伝子との関係

  を調べるDNA検査だけ、やってきましたよん。


そう、以前NHKのテレビ番組「極める!!優木まおみの犬学」で

優木まおみさんの愛犬モカちゃんが京都大学でDNA検査してもらって、その結果を教えてもらっている

シーンを見たかたもいると思います。


そうあれです!!



私も放送があった時は、うちの犬もDNA検査してもらいたいなー

なんて漠然と思っていました。


それも今回やってもらえるということでとってもラッキーでした。


ただ今、京都大学のCAMP(コンバニオン アニマル マインド ブロジェクト)では

風ちゃんのように調査協力してくれるワンコを募集中。

京都まで行けるよ。

うちの子も調査協力するワン!!

という方は

こちら京都大学CAMP-WAN「わんわん調査員募集!」を見て、ご応募を!!



ちなみにCAMP-WAN活動日記には、先日調査に参加した風ちゃんのことも書いてくださってますワン。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

2時間の調査なんてお易い御用の風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの調査を見学していた鈴ちゃんにも応援よろしくお願いします。