4時起き生活もすでに1週間。
明日が最後の4時起き取材です。
でも人間のカラダって不思議なもんで、毎日4時に起きていると起きれるし
夜9時には眠くなる。
そして、風や鈴も、私が就寝すると
それぞれクレートに入って寝ているみたいだから不思議。
だけど、毎日取材とか大学勤務とかで出かけていて
ゆっくりと寄り添う時間が少なくて、そろそろ我慢の限界が来ているような気がします。
昨日なんて、4時に起きて、4時40分に家を出て取材へGO。
9時頃帰ってきて、風鈴を連れて河川公園に散歩。
そして帰ってきた、食事を与えて
しばらくして、再び取材に出る準備をしていたら
風ちゃんが「また出かけるの」ととっても悲しそうな顔で私を見ていた。
二度目の取材から夕方帰宅し、風鈴をお散歩へ連れて行き
夕食を与えて、私たち人間の夕食の下ごしらえをして
私は英会話スクールへ。
今度は、あきれ顔になっていた風ちゃん。
また、鈴にしてみたら
いつもは、夜9時以降が家族ののんびりタイムで
いっぱい遊んでもらえる時間。
その時間にママが寝ちゃうんで、遊んでもらえるスキンシップタイムが
完全に少なくて、欲求不満みたい。
今日は、大学勤務の日で
朝の散歩の後、準備をしていると
私が出ていくとわかって不機嫌な風ちゃんと
欲求不満の鈴ちゃんが
ワンワンウーウー
ケンカを始めちゃった。
でも、ごめん。
おママは行かなあかんねん。
後ろ髪をひかれながら家を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/f051878d6daf0df6c89f61eac3f1268f.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ママとの時間が少なくて不機嫌な風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
明日が最後の4時起き取材です。
でも人間のカラダって不思議なもんで、毎日4時に起きていると起きれるし
夜9時には眠くなる。
そして、風や鈴も、私が就寝すると
それぞれクレートに入って寝ているみたいだから不思議。
だけど、毎日取材とか大学勤務とかで出かけていて
ゆっくりと寄り添う時間が少なくて、そろそろ我慢の限界が来ているような気がします。
昨日なんて、4時に起きて、4時40分に家を出て取材へGO。
9時頃帰ってきて、風鈴を連れて河川公園に散歩。
そして帰ってきた、食事を与えて
しばらくして、再び取材に出る準備をしていたら
風ちゃんが「また出かけるの」ととっても悲しそうな顔で私を見ていた。
二度目の取材から夕方帰宅し、風鈴をお散歩へ連れて行き
夕食を与えて、私たち人間の夕食の下ごしらえをして
私は英会話スクールへ。
今度は、あきれ顔になっていた風ちゃん。
また、鈴にしてみたら
いつもは、夜9時以降が家族ののんびりタイムで
いっぱい遊んでもらえる時間。
その時間にママが寝ちゃうんで、遊んでもらえるスキンシップタイムが
完全に少なくて、欲求不満みたい。
今日は、大学勤務の日で
朝の散歩の後、準備をしていると
私が出ていくとわかって不機嫌な風ちゃんと
欲求不満の鈴ちゃんが
ワンワンウーウー
ケンカを始めちゃった。
でも、ごめん。
おママは行かなあかんねん。
後ろ髪をひかれながら家を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/f051878d6daf0df6c89f61eac3f1268f.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ママとの時間が少なくて不機嫌な風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/8c123c1edf18136745cd3545d927c388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。