昨日は59人の方にポチっと押していただけました。
とても感謝しております。
今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
このブログは、タイムリーな話もありますが
時差というか日差がある内容もあります。
特に旅行などで長期に不在する場合は、防犯の意味でもちょっとズラして書くことがありますので、そのあたりご了承くださいませ。
さて今回は、風鈴連れでの大移動のお話。
目指すはまたまた大阪ですよ。
でも風ちゃんの体調もあるし、私たちも無理したくないので
途中で一泊して二日ががかりでの移動です。
もちろん車での移動は、風パパもいっしょです。
私ひとりで運転するには、距離がありすぎるもんね。
千葉と大阪の中間地点というと、やはり静岡あたり。
静岡でペットと泊まれる宿の東名高速からそれほど遠くないところをサーチ。
小型犬までならたくさんあるのですが、中型犬二頭となるとちょっと数が減ってきます。
中型犬までOKでコテージで止まれる
静岡の富士宮にある「休暇村富士」というのがよさそうなので
予約しようとしたのですが、こちらのお宿の中型犬の定義は、体重15kg未満とのこと。
体重が16.3kgの風ちゃんはアウトということで断念ました。
それでなくても風ちゃんは毛がふさふさで大きく見えるので、サバは読めないもんね。
前回泊まった「ヤマハリゾートつま恋」や、引っ越しの時に泊まった「ペロはまなこ」、昔風ちゃんと泊まった「アクアペンションクッチェッタ」も候補だったのですが、
「まだ泊まっていない宿があるなら、そこがいい」と風パパが言うもんで
東名高速のインターから近くて、風ちゃんサイズのわんこもOKで、2頭OKの宿を探しました。
そして今回はこちら「海まで0分の宿 海岸通り」さんを予約しました。
お宿の詳細は下記を見て下さいね。
楽天の「海まで0分の宿 海岸通り」
さて、前回の旅行では、車の中でずっとオスワリをしたまんまで
ちょっと心配だった風ちゃんですが。
今回、風ちゃん用のロングクッションを敷いたことで、効果はあったんでしょうか??
旅の序盤では、景色を見ているのか全然伏せずにオスワリで窓の外を見ていた風ちゃん。
しかし、しだいに・・・・・。
伏せて寝てくれていたみたいなんで、一安心しました。
さてお宿は、御前崎にほど近い牧之原市にあるお宿です。
宿泊したのは、3階にあるアジアンリゾートテイストのお部屋。
間接照明やスケルトンの洗面台など、なかなか洒落ていましたよ。
だけとエレベータがないので、階段の上り下りがちょっと風ちゃんには
キツかったかな?
若いころの風ちゃんだったら、何の問題もないんですが
これから高齢になるとちょっと風ちゃんには不向きかもしれません。
風ママ的に良かったのは、お部屋でWifiが使えるところ。
自宅気分で自分のブログにアクセスできたのは便利でした。
そして到着後すぐにお散歩へ。
曇天だったこともあり、もう17時ごろには暗くなりかけていて
17時半には真っ暗でしたよ。
それでも楽しそうに駆けてしました。
カメラを向けると、タペタムがカメラの光を反射して
目が光るんですよねー。
そして夕食は、海の幸が満載でした。
シンプルな磯料理で、もう私もパパも満腹でした。
平日ということもあり、お宿のお客様は私たちだけで
ダイニングでものんびりできました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
長距離移動の風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援もよろしくお願いします。
とても感謝しております。
今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
このブログは、タイムリーな話もありますが
時差というか日差がある内容もあります。
特に旅行などで長期に不在する場合は、防犯の意味でもちょっとズラして書くことがありますので、そのあたりご了承くださいませ。
さて今回は、風鈴連れでの大移動のお話。
目指すはまたまた大阪ですよ。
でも風ちゃんの体調もあるし、私たちも無理したくないので
途中で一泊して二日ががかりでの移動です。
もちろん車での移動は、風パパもいっしょです。
私ひとりで運転するには、距離がありすぎるもんね。
千葉と大阪の中間地点というと、やはり静岡あたり。
静岡でペットと泊まれる宿の東名高速からそれほど遠くないところをサーチ。
小型犬までならたくさんあるのですが、中型犬二頭となるとちょっと数が減ってきます。
中型犬までOKでコテージで止まれる
静岡の富士宮にある「休暇村富士」というのがよさそうなので
予約しようとしたのですが、こちらのお宿の中型犬の定義は、体重15kg未満とのこと。
体重が16.3kgの風ちゃんはアウトということで断念ました。
それでなくても風ちゃんは毛がふさふさで大きく見えるので、サバは読めないもんね。
前回泊まった「ヤマハリゾートつま恋」や、引っ越しの時に泊まった「ペロはまなこ」、昔風ちゃんと泊まった「アクアペンションクッチェッタ」も候補だったのですが、
「まだ泊まっていない宿があるなら、そこがいい」と風パパが言うもんで
東名高速のインターから近くて、風ちゃんサイズのわんこもOKで、2頭OKの宿を探しました。
そして今回はこちら「海まで0分の宿 海岸通り」さんを予約しました。
お宿の詳細は下記を見て下さいね。
楽天の「海まで0分の宿 海岸通り」
さて、前回の旅行では、車の中でずっとオスワリをしたまんまで
ちょっと心配だった風ちゃんですが。
今回、風ちゃん用のロングクッションを敷いたことで、効果はあったんでしょうか??
旅の序盤では、景色を見ているのか全然伏せずにオスワリで窓の外を見ていた風ちゃん。
しかし、しだいに・・・・・。
伏せて寝てくれていたみたいなんで、一安心しました。
さてお宿は、御前崎にほど近い牧之原市にあるお宿です。
宿泊したのは、3階にあるアジアンリゾートテイストのお部屋。
間接照明やスケルトンの洗面台など、なかなか洒落ていましたよ。
だけとエレベータがないので、階段の上り下りがちょっと風ちゃんには
キツかったかな?
若いころの風ちゃんだったら、何の問題もないんですが
これから高齢になるとちょっと風ちゃんには不向きかもしれません。
風ママ的に良かったのは、お部屋でWifiが使えるところ。
自宅気分で自分のブログにアクセスできたのは便利でした。
そして到着後すぐにお散歩へ。
曇天だったこともあり、もう17時ごろには暗くなりかけていて
17時半には真っ暗でしたよ。
それでも楽しそうに駆けてしました。
カメラを向けると、タペタムがカメラの光を反射して
目が光るんですよねー。
そして夕食は、海の幸が満載でした。
シンプルな磯料理で、もう私もパパも満腹でした。
平日ということもあり、お宿のお客様は私たちだけで
ダイニングでものんびりできました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
長距離移動の風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援もよろしくお願いします。