昨日は77人の方に応援のポチを押していただけて
ありがたいですねー。
うれしいです。
今日もポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
10月後半から、イレギュラーなことばかり続いていた我が家。
普段の鈴ちゃんの生活といえば、多い時は週に3回ぐらいドッグランにいって
仲良しのクララちゃんたちと遊んで発散。
そして、ときどきアニマルセラピーのボランティアに行く。
そんな感じだったのに、今回は動物介在活動のボランティアもお休みしちゃいました。
だけど、昨日は久々に鈴との休日を楽しみましたよ。
手術後のお義母さんの様態も安定していたので
昨日は、夕方に様子を見に行くことにして、昼間は鈴ちゃんとベッタリしましよ。
まずは、トップフォトにあるように月1回のお教室へ。
仲良しのクララちゃんと、半月ぶりの再会です。
10月の試験で、クララちゃんは優良家庭犬の認定試験に合格。
3歳になったばかりで、かなり優秀です。
セラピー&ドッグラン仲間のぱたぴーちゃんやファンくんも、合格しているし
そろそろ鈴も本腰を入れて受験を考えないと・・・と思っています。
でも、鈴は鈴のペースがあるし、焦らずに着実に進んでいけたらと思っています。
そして、レッスンの後
鈴の大好きな「すいらんグリーンパーク」のドッグランへ行きました。

ばたぴーちゃんとも、ここで合流。
久々に(といっても約半月ぶり)再会できて、みんなめっちゃハッスルしていました。

うれしいね。
鈴ちゃん。
昨日は、祝日ということもあり、多くの小学生の姿もありました。
小学生といっても、ドッグランに来るということは
わんこと暮らしている子供たちなので、
犬好きでとってもフレンドリー。
私が鈴を呼ぶ声で、鈴の名前を憶えてくれた男の子が
鈴といっしょにすごく遊んでくれて、とっても新鮮でした。
鈴が人間の子供とあんなに楽しそうに遊ぶなんて・・・・。

うれしい驚きでしたね。
私は、あの男の子のように鈴といっしょに走り回ったりできないから
ちょっぴりあの若さがうらやましかったです。
そうそう、この鈴の大好きなドッグランがある「すいらんグリーンパーク」のことも「リビング千葉web」の記事に書きました。
その記事はこちら
わんこが大喜びする「すいらん」は、遊べて食べれて泊まれるよです。
鈴たちが走って「すいらん」のドッグランのバリエーションを紹介しているムービーもあるので
覗いてみてくださませ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。

やっぱり風ちゃんは、大きい目が特徴ですね。
それに比べて鈴の目はつぶら・・・・ですね。
ありがたいですねー。
うれしいです。
今日もポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
10月後半から、イレギュラーなことばかり続いていた我が家。
普段の鈴ちゃんの生活といえば、多い時は週に3回ぐらいドッグランにいって
仲良しのクララちゃんたちと遊んで発散。
そして、ときどきアニマルセラピーのボランティアに行く。
そんな感じだったのに、今回は動物介在活動のボランティアもお休みしちゃいました。
だけど、昨日は久々に鈴との休日を楽しみましたよ。
手術後のお義母さんの様態も安定していたので
昨日は、夕方に様子を見に行くことにして、昼間は鈴ちゃんとベッタリしましよ。
まずは、トップフォトにあるように月1回のお教室へ。
仲良しのクララちゃんと、半月ぶりの再会です。
10月の試験で、クララちゃんは優良家庭犬の認定試験に合格。
3歳になったばかりで、かなり優秀です。
セラピー&ドッグラン仲間のぱたぴーちゃんやファンくんも、合格しているし
そろそろ鈴も本腰を入れて受験を考えないと・・・と思っています。
でも、鈴は鈴のペースがあるし、焦らずに着実に進んでいけたらと思っています。
そして、レッスンの後
鈴の大好きな「すいらんグリーンパーク」のドッグランへ行きました。

ばたぴーちゃんとも、ここで合流。
久々に(といっても約半月ぶり)再会できて、みんなめっちゃハッスルしていました。

うれしいね。
鈴ちゃん。
昨日は、祝日ということもあり、多くの小学生の姿もありました。
小学生といっても、ドッグランに来るということは
わんこと暮らしている子供たちなので、
犬好きでとってもフレンドリー。
私が鈴を呼ぶ声で、鈴の名前を憶えてくれた男の子が
鈴といっしょにすごく遊んでくれて、とっても新鮮でした。
鈴が人間の子供とあんなに楽しそうに遊ぶなんて・・・・。

うれしい驚きでしたね。
私は、あの男の子のように鈴といっしょに走り回ったりできないから
ちょっぴりあの若さがうらやましかったです。
そうそう、この鈴の大好きなドッグランがある「すいらんグリーンパーク」のことも「リビング千葉web」の記事に書きました。
その記事はこちら
わんこが大喜びする「すいらん」は、遊べて食べれて泊まれるよです。
鈴たちが走って「すいらん」のドッグランのバリエーションを紹介しているムービーもあるので
覗いてみてくださませ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。

やっぱり風ちゃんは、大きい目が特徴ですね。
それに比べて鈴の目はつぶら・・・・ですね。