更新が遅くなりました。
昨日は89人の方からポチっと押していただけて、
ありがたいです。
今日もポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
写真は、先日の泉自然公園での未公開ショットを載せますね。
今日は撮影したり、写真を整理する余裕もなくて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/648e7148d7021a72eb43f690521c342c.jpg)
実は、昨日の夕方に
鈴がいつもドッグランで遊んでもらっていたワンちゃんが天に旅立ったのです。
そして、本日
荼毘に・・・・。
ということで、ペット葬儀のところに行って
お別れしてきました。
それでそっき帰宅したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/277a4e280f2193f60d8c610df436844a.jpg)
いつも鈴とドッグランで遊んでくれているワンちゃんは、鈴よりも若い子が多いのですが
風ちゃんといっしょにそのワンちゃんとシニアズを結成して
ランではいつものんびりマイペースで過ごしていました。
でも、1カ月半ほど前までは、まだまだ元気で
老犬なのにドッグランで軽やかに駆ける姿をみせてくれていたので
まさかこんなに早く・・・という驚きでいっぱいでした。
13歳6か月だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/a91daca278b094201cd3ca8beb261fa6.jpg)
ペット葬儀の場で
飼い主さんの涙を見ると
私も我慢できず、たくさん泣いてしまいました。
永遠の命は、ないとわかっているけれど
やはりつらいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/defecc4f21756864436dac60c85b1dc3.jpg)
今は元気な鈴だって、いずれそんな日が来てしまいます。
犬の健康には、とても気をつけていらっしゃった飼い主さんですが
ひとつの病気を発症したら、免疫力が低下しているのか
次々といろんな病気を発症し、最後は心臓だったそうです。
信頼できる動物病院で診てもらっていたけれど
どうしょうもないことがある・・・と。
今までも何頭か看取られてきた、根っからの犬好きさんですが
やはり別れはつらい様子でした。
私も風ちゃんのこととも重なって、かなり涙が。
感謝の言葉と共に、納骨まで見守りました。
やっぱり「ありがとう」しかありませんね。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
在りし日のシニアズのショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/f5a4ba099b26f5dc8568e3e8da813ab7.jpg)
心から冥福をお祈りします。
今頃は、風ちゃんと走っているかな??
昨日は89人の方からポチっと押していただけて、
ありがたいです。
今日もポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/29c4797acaf41b51f15ffe7af7b39be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
写真は、先日の泉自然公園での未公開ショットを載せますね。
今日は撮影したり、写真を整理する余裕もなくて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/648e7148d7021a72eb43f690521c342c.jpg)
実は、昨日の夕方に
鈴がいつもドッグランで遊んでもらっていたワンちゃんが天に旅立ったのです。
そして、本日
荼毘に・・・・。
ということで、ペット葬儀のところに行って
お別れしてきました。
それでそっき帰宅したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/277a4e280f2193f60d8c610df436844a.jpg)
いつも鈴とドッグランで遊んでくれているワンちゃんは、鈴よりも若い子が多いのですが
風ちゃんといっしょにそのワンちゃんとシニアズを結成して
ランではいつものんびりマイペースで過ごしていました。
でも、1カ月半ほど前までは、まだまだ元気で
老犬なのにドッグランで軽やかに駆ける姿をみせてくれていたので
まさかこんなに早く・・・という驚きでいっぱいでした。
13歳6か月だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/a91daca278b094201cd3ca8beb261fa6.jpg)
ペット葬儀の場で
飼い主さんの涙を見ると
私も我慢できず、たくさん泣いてしまいました。
永遠の命は、ないとわかっているけれど
やはりつらいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/defecc4f21756864436dac60c85b1dc3.jpg)
今は元気な鈴だって、いずれそんな日が来てしまいます。
犬の健康には、とても気をつけていらっしゃった飼い主さんですが
ひとつの病気を発症したら、免疫力が低下しているのか
次々といろんな病気を発症し、最後は心臓だったそうです。
信頼できる動物病院で診てもらっていたけれど
どうしょうもないことがある・・・と。
今までも何頭か看取られてきた、根っからの犬好きさんですが
やはり別れはつらい様子でした。
私も風ちゃんのこととも重なって、かなり涙が。
感謝の言葉と共に、納骨まで見守りました。
やっぱり「ありがとう」しかありませんね。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
在りし日のシニアズのショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/f5a4ba099b26f5dc8568e3e8da813ab7.jpg)
心から冥福をお祈りします。
今頃は、風ちゃんと走っているかな??