雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

人いない 自然公園 のんびりと…

2017-02-17 10:34:23 | 愛犬とのおでかけスポット

昨日は、95人の方から応援のポチっとを押していただけて

とってもうれしいかったです。


4月からおばさん学生になる風ママですが、これからもよろしくお願いします。

今日もぜひともポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。



入試は、終わったけれど

3月4・5日に東京大学で行われる「ヒトと動物の関係学会」の大会

またまた発表する予定で、今準備に追われている風ママです。


今までは、ポスター発表でしたが

今回は口頭発表に挑戦する予定。


発表時間は、10分間なのですが

先日スライドを作って、シミュレーションしたら

20分以上もかかっちゃって・・・・。


伝えたいことを全部盛り込むのは無理だとわかって、今削る作業を必死でやっています。


ちなみに風ママの発表の時間は

こちらのブログラムを見てもらったら、わかるかと思うのですか5日の16時になっています。

早く終わってくれて方がほっとするけれど、かなり終盤ですね。




その準備もしっかりやりたいけれど

鈴や風愛との時間も、おろそかにしたくない。


チョーわがままな風ママです。


今日は、仕事でパパはいませんが、平日の休みの日に

朝の散歩をちょっと遠出?して、泉自然公園まで行ってました。


鈴には、おなじみのところだけれど

風愛ちゃんにとっては、初めて場所。





写真以降の文章も消えてしまって

忙しいのに、何度も書き直してイヤになってきました。


なので今日のブログはこんな感じで失礼します。


上の方に貼った写真だけは、消えていないのに・・・。






さぁて、これから発表内容のまとめを頑張るぞー。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。