昨日は78人の方にポチっと押していただきました。
ありがとうございます。
今日もぜひとも、応援のポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、午前中に鈴ちゃんを動物病院に連れて行って
年一回の混合ワクチンの接種をしました。
注射後は、「安静に過ごしてください」と言われおうちに帰りました。
そして、午後からは、お義母さんデー。
車でお迎えに行って、ふたりで買い物へ。
パパは自宅でお仕事でした。
キッキンのキャビネットを購入しに、家具屋さんへ。
ちょうどいいのがあって、即購入。
だけどうちの車には載らないので、夕方パパに来てもらって、配送用の軽トラックを貸してもらうことにしました。
その後、ホームセンターへ行って、日用品を買って
次は、家電量販店。
最後にスーパーで食料品を買って。
我が家の買い物もあったので、うちの小さい車が日用品と食料品でいっぱいになりましたよ。
そして、母の部屋まで買い物したものを運んで
鈴と風愛が待つ我が家に帰宅。
で、食料品冷蔵庫を片付けたら、もう夕方に。
パパの仕事もひと段落したみたいなので、購入した家具屋さんに行って
軽トラを借りて、キャビネットを運びました。
軽トラは、貸出時間が1時間だけなので、すぐに楽屋へ返却。
そこからお義母さんの部屋で再度行って
家具と購入した家電なども設置して・・・。
帰宅する頃には、しっかり夜に・・・・。
お留守番している風愛は、大丈夫だろうか?
思いのほか時間がかかってしまったけれど・・・。
帰宅してみると、ソファー前のラグマットに
しっかりオシッコが。
あちゃー。
トイレシーツも数か所に設置しておいたのに、まだまだ失敗させてしまいました。
風愛ちゃんは、とっても良い子だけれども、家の中のトイレが覚えられないのが難点。
家族が家にいる時は、トイレをしたくなったら
庭に出してもらえると思っているから、家の中でしないし。
留守番の時が家でしてもらうチャンスなんだけれど
上手にできても褒められないので、強化できない。
まぁ、失敗しても叱られないので、風愛にとっては、どこでしてもいっしょだと思っているのかも。
決められた場所でトイレをする。
これが風愛ちゃんの課題ですね。
お庭でも、今はあちこちにしちゃっている風愛ちゃん。
鈴もお庭でするけれど、だいたい場所が決まっているんですけれどね。
さて、写真は現在満開の泉谷公園の梅の花と愛犬のコラボショットです。
風愛ちゃんもなかなか、モデルさんができているでしょ。
風ちゃんの域にはまだまだだけど
こっちを見てくれるので撮りやすいです。
さて、ドッグトレーニングをしていると「強化」という言葉がよく出てきます。
心理学用語で、その行動を増やすことを「強化」といい、強化するために使う因子を強化子と呼びます。
好子という呼び方をする場合もあります。
好子は、「よしこ」ではなく「こうし」と読みます。
対して、その行動を減らすことを「弱化」「罰」。嫌子や罰子によって、その行動が減ることを意味します。
さて、一人っ子時代の鈴ちゃんは、オイデでほぼ確実にママのところに来てくれました。
ほぼというのは、怖いことがなにもない状態であれば・・ということです。
ママのところに来たら、褒められて、好物がもらえる・・・ということを繰り返し
強化もできました。
それがここ最近、オイデで来なくなってしまったのです。
ということは、弱化されているということです。
ということは、何か弱化する原因となる「罰子」「嫌子」があるはず。
そう思って、オイデで呼んだ時の、鈴の行動を観察しました。
特にオイデで来てほしいのは、ドッグランなど自由にしている時。
先日遊びにいったときに、鈴ちゃんも風愛ちゃんも、オイデ練習をしました。
「鈴ちゃんオイデ」と呼ぶと、最初は走ってママのところに来た鈴ちゃん。
そして、ママのところにきた鈴ちゃんに、ご褒美の好物を与えようとした時に
ヌーンと風愛のマズルが、鈴の前に。
「風愛ちゃんじゃないの」と言いながら、風愛のマズルを鈴の前からずらそうとした時
「もういいです」とプイっと顔を背け
そのまま鈴は、走り去ってしまいました。
風愛は、「ママ、ください。ください」状態です。
その後、再度鈴を呼んでも、私のそばに風愛がいる状態だと、鈴は戻ってきませんでした。
今から思うと、鈴のような奥ゆかしいタイプは、自分からガッついて、おやつをもらおうとしません。
他の犬のマズルが自分がもらおうとしている前に来るだけで、あきらめてしまいます。
あきらめるというか、その状態が鈴にとっては「罰子」「嫌子」になっているようです。
「ご褒美のおやつをもらう時は、誰にも邪魔されず自分のペースで優しく食べたい。
これが叶ってこそ。おやつが強化子になる」。
というのが鈴ちゃんみたいです。
少しでも邪魔が入るなら、それは鈴にとって「嫌子」が与えられているようなもの。
今更ながらに気づかされました。
そういえば、他のワンちゃんがママのところに自由に来ることがない
セラピーのレッスンや、アニマルセラピーの活動の合間などは、ドッグフードのご褒美もパクパク食べて
しっかり良い強化ができています。
それに一人っ子時代も、オイデが完璧だった。
今は、風愛がいて
「鈴オイデ」と呼んでも、「オイデ」の声に反応して、がっついてダッシュでママのところに来る風愛ちゃん。
風愛のオイデが完璧になればなるほど、鈴が遠慮してこなくなる・・。
トレーニングタイムとして、一頭ずつ練習する時は
風愛を繋いでおいたら、ある程度の練習はできるのですが
「オイデ」で来るようにしたいのは、日常のこと。
トレーニングタイムだけ、できても意味がいなし・・・。
うーん、この対策をどうしようかなーと悩む、風ママなのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ありがとうございます。
今日もぜひとも、応援のポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、午前中に鈴ちゃんを動物病院に連れて行って
年一回の混合ワクチンの接種をしました。
注射後は、「安静に過ごしてください」と言われおうちに帰りました。
そして、午後からは、お義母さんデー。
車でお迎えに行って、ふたりで買い物へ。
パパは自宅でお仕事でした。
キッキンのキャビネットを購入しに、家具屋さんへ。
ちょうどいいのがあって、即購入。
だけどうちの車には載らないので、夕方パパに来てもらって、配送用の軽トラックを貸してもらうことにしました。
その後、ホームセンターへ行って、日用品を買って
次は、家電量販店。
最後にスーパーで食料品を買って。
我が家の買い物もあったので、うちの小さい車が日用品と食料品でいっぱいになりましたよ。
そして、母の部屋まで買い物したものを運んで
鈴と風愛が待つ我が家に帰宅。
で、食料品冷蔵庫を片付けたら、もう夕方に。
パパの仕事もひと段落したみたいなので、購入した家具屋さんに行って
軽トラを借りて、キャビネットを運びました。
軽トラは、貸出時間が1時間だけなので、すぐに楽屋へ返却。
そこからお義母さんの部屋で再度行って
家具と購入した家電なども設置して・・・。
帰宅する頃には、しっかり夜に・・・・。
お留守番している風愛は、大丈夫だろうか?
思いのほか時間がかかってしまったけれど・・・。
帰宅してみると、ソファー前のラグマットに
しっかりオシッコが。
あちゃー。
トイレシーツも数か所に設置しておいたのに、まだまだ失敗させてしまいました。
風愛ちゃんは、とっても良い子だけれども、家の中のトイレが覚えられないのが難点。
家族が家にいる時は、トイレをしたくなったら
庭に出してもらえると思っているから、家の中でしないし。
留守番の時が家でしてもらうチャンスなんだけれど
上手にできても褒められないので、強化できない。
まぁ、失敗しても叱られないので、風愛にとっては、どこでしてもいっしょだと思っているのかも。
決められた場所でトイレをする。
これが風愛ちゃんの課題ですね。
お庭でも、今はあちこちにしちゃっている風愛ちゃん。
鈴もお庭でするけれど、だいたい場所が決まっているんですけれどね。
さて、写真は現在満開の泉谷公園の梅の花と愛犬のコラボショットです。
風愛ちゃんもなかなか、モデルさんができているでしょ。
風ちゃんの域にはまだまだだけど
こっちを見てくれるので撮りやすいです。
さて、ドッグトレーニングをしていると「強化」という言葉がよく出てきます。
心理学用語で、その行動を増やすことを「強化」といい、強化するために使う因子を強化子と呼びます。
好子という呼び方をする場合もあります。
好子は、「よしこ」ではなく「こうし」と読みます。
対して、その行動を減らすことを「弱化」「罰」。嫌子や罰子によって、その行動が減ることを意味します。
さて、一人っ子時代の鈴ちゃんは、オイデでほぼ確実にママのところに来てくれました。
ほぼというのは、怖いことがなにもない状態であれば・・ということです。
ママのところに来たら、褒められて、好物がもらえる・・・ということを繰り返し
強化もできました。
それがここ最近、オイデで来なくなってしまったのです。
ということは、弱化されているということです。
ということは、何か弱化する原因となる「罰子」「嫌子」があるはず。
そう思って、オイデで呼んだ時の、鈴の行動を観察しました。
特にオイデで来てほしいのは、ドッグランなど自由にしている時。
先日遊びにいったときに、鈴ちゃんも風愛ちゃんも、オイデ練習をしました。
「鈴ちゃんオイデ」と呼ぶと、最初は走ってママのところに来た鈴ちゃん。
そして、ママのところにきた鈴ちゃんに、ご褒美の好物を与えようとした時に
ヌーンと風愛のマズルが、鈴の前に。
「風愛ちゃんじゃないの」と言いながら、風愛のマズルを鈴の前からずらそうとした時
「もういいです」とプイっと顔を背け
そのまま鈴は、走り去ってしまいました。
風愛は、「ママ、ください。ください」状態です。
その後、再度鈴を呼んでも、私のそばに風愛がいる状態だと、鈴は戻ってきませんでした。
今から思うと、鈴のような奥ゆかしいタイプは、自分からガッついて、おやつをもらおうとしません。
他の犬のマズルが自分がもらおうとしている前に来るだけで、あきらめてしまいます。
あきらめるというか、その状態が鈴にとっては「罰子」「嫌子」になっているようです。
「ご褒美のおやつをもらう時は、誰にも邪魔されず自分のペースで優しく食べたい。
これが叶ってこそ。おやつが強化子になる」。
というのが鈴ちゃんみたいです。
少しでも邪魔が入るなら、それは鈴にとって「嫌子」が与えられているようなもの。
今更ながらに気づかされました。
そういえば、他のワンちゃんがママのところに自由に来ることがない
セラピーのレッスンや、アニマルセラピーの活動の合間などは、ドッグフードのご褒美もパクパク食べて
しっかり良い強化ができています。
それに一人っ子時代も、オイデが完璧だった。
今は、風愛がいて
「鈴オイデ」と呼んでも、「オイデ」の声に反応して、がっついてダッシュでママのところに来る風愛ちゃん。
風愛のオイデが完璧になればなるほど、鈴が遠慮してこなくなる・・。
トレーニングタイムとして、一頭ずつ練習する時は
風愛を繋いでおいたら、ある程度の練習はできるのですが
「オイデ」で来るようにしたいのは、日常のこと。
トレーニングタイムだけ、できても意味がいなし・・・。
うーん、この対策をどうしようかなーと悩む、風ママなのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。