昨日は68人の方から応援のポチっを押していただきました。
感謝でこざいます。
今日もポチっと押してくださいませー。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ほんまに暑いでんなー。
私が住む千葉の最高気温は32度程度で、猛暑日じゃないのですが
なぜか今年は例年にくらべてとっても暑く感じます。
湿度のせいかしら??
それとも私が太ったから??
だけど今住んでいるおうちは、樹木の多い夏の道があって
直射日光が強い日でも、木陰があるし
遊歩道もアスファルトの部分と、草地の部分があり
草地の部分は、比較的暑さもマシで、ワンコ生活にとっては
とても恵まれていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/5880bff7892556239396cedb2daeb90e.jpg)
風愛ちゃんの背景ぜーんぶが遊歩道です。
幅も10mぐらいあるので、公園と間違えられることも。
この木陰の多い夏の道とも、もうすぐお別れだと思うと
ちょっと寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/c88f562dc3ac60aff54ac1de74f1dd0a.jpg)
風愛ちゃんもこの道、大好きよね。
さて、昨日は動物保護指導センターで行われる動物介在教育ボランティア養成講座のお手伝いと
ボランティアミーティングという練習会に鈴ちゃんと参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/740b06c7c28e92fee3e4d64a5208bfb8.jpg)
朝、まだパパが家を出る前に、鈴と出発し
帰宅したのは17時頃でした。
鈴は、お散歩に出る時は、抵抗があったり、仕方なくって感じだったりするんですが
ママがアニマルセラピーの服装をして「行こう」というと、すっとスムーズに来てくれるので
これが鈴の意思表示だと思って安心しています。
基本、鈴はおうち大好き犬で、じっとしているのが好きだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/c280f81e24d56974bacaed16e8250e74.jpg)
で、帰宅すると・・・・・。
またも風愛ちゃんがやっちゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/25904e12ebe34fdb124d4c4eb78d4861.jpg)
みるとキッチンにつながるゲートが歪んでいたので
風愛ちゃんが押してキッキンの中に入って
ゴミ箱を漁ったと思われます。
散らかっているゴミは、納豆の空パックや、お造りの空パックなど。
納豆に使った、辛子の袋なども残骸にあったので
舐めた可能性も。
ふと見ると、お水が一滴もないじゃないですか?
あわわて水を入れると、ガブのみする風愛ちゃん。
いろいろ辛かったのね。
退屈しないように、ガムなども置いていったけれど
やはり私と鈴がいなかった8時半~17時の8時間半は、長かったのね。
残骸を掃除していると
私の仕事机の上にあったはずの大切なアレが
とうとう・・・・・・。
あー、やっちゃいましたね。
風愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/efec35912bb869492c12a379202151a4.jpg)
残骸を拾い集めて・・・・・。
もうこれは、あきらめなきゃね・・。
と思った風ママです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/24891be8b452c3cb7ba6e429e00a3069.jpg)
「ありがとう」
の文字が、風ちゃんから語りかけていました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
感謝でこざいます。
今日もポチっと押してくださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/0ee36e46533da861fbeb1c61a5498569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ほんまに暑いでんなー。
私が住む千葉の最高気温は32度程度で、猛暑日じゃないのですが
なぜか今年は例年にくらべてとっても暑く感じます。
湿度のせいかしら??
それとも私が太ったから??
だけど今住んでいるおうちは、樹木の多い夏の道があって
直射日光が強い日でも、木陰があるし
遊歩道もアスファルトの部分と、草地の部分があり
草地の部分は、比較的暑さもマシで、ワンコ生活にとっては
とても恵まれていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/5880bff7892556239396cedb2daeb90e.jpg)
風愛ちゃんの背景ぜーんぶが遊歩道です。
幅も10mぐらいあるので、公園と間違えられることも。
この木陰の多い夏の道とも、もうすぐお別れだと思うと
ちょっと寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/c88f562dc3ac60aff54ac1de74f1dd0a.jpg)
風愛ちゃんもこの道、大好きよね。
さて、昨日は動物保護指導センターで行われる動物介在教育ボランティア養成講座のお手伝いと
ボランティアミーティングという練習会に鈴ちゃんと参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/740b06c7c28e92fee3e4d64a5208bfb8.jpg)
朝、まだパパが家を出る前に、鈴と出発し
帰宅したのは17時頃でした。
鈴は、お散歩に出る時は、抵抗があったり、仕方なくって感じだったりするんですが
ママがアニマルセラピーの服装をして「行こう」というと、すっとスムーズに来てくれるので
これが鈴の意思表示だと思って安心しています。
基本、鈴はおうち大好き犬で、じっとしているのが好きだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/c280f81e24d56974bacaed16e8250e74.jpg)
で、帰宅すると・・・・・。
またも風愛ちゃんがやっちゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/25904e12ebe34fdb124d4c4eb78d4861.jpg)
みるとキッチンにつながるゲートが歪んでいたので
風愛ちゃんが押してキッキンの中に入って
ゴミ箱を漁ったと思われます。
散らかっているゴミは、納豆の空パックや、お造りの空パックなど。
納豆に使った、辛子の袋なども残骸にあったので
舐めた可能性も。
ふと見ると、お水が一滴もないじゃないですか?
あわわて水を入れると、ガブのみする風愛ちゃん。
いろいろ辛かったのね。
退屈しないように、ガムなども置いていったけれど
やはり私と鈴がいなかった8時半~17時の8時間半は、長かったのね。
残骸を掃除していると
私の仕事机の上にあったはずの大切なアレが
とうとう・・・・・・。
あー、やっちゃいましたね。
風愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/efec35912bb869492c12a379202151a4.jpg)
残骸を拾い集めて・・・・・。
もうこれは、あきらめなきゃね・・。
と思った風ママです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/24891be8b452c3cb7ba6e429e00a3069.jpg)
「ありがとう」
の文字が、風ちゃんから語りかけていました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。