雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

悩むけど やっぱり手術 決意かな

2019-01-18 22:07:30 | 愛犬とのおでかけスポット


写真は、この前の日曜日のもの。

まずはにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




日曜日に、なんとか時間を作って

すいらんのドッグランに連れて行った時のフォトですよ。





もちろん、風愛ちゃんも、鈴ちゃんも大喜びだったんですが・・・。

元気よく走り回っていたのは、鈴ちゃんの方。


風愛ちゃんも、少しは走ったけれど

以前のようには走らず、どちらかというと匂い嗅ぎばかり。


そして、ちょっと楽しそうにしたかと思ったら

歩き方がおかしくなったり・・・・。




そうです。

風愛ちゃん、膝の状態がよくありません。


1年前に比べ、悪化しているような気がしています。


どうも、最近は、以前とは足の状態が違うんです。




後ろ左足に体重をかけていないというか

かばっているというか、力強さがありません。





パテラのグレードがあがったような気がします。


どうも表情を見ていると、ちょっと痛いのかも・・。



最近の風愛ちゃんをみていると、ちゃんと手術をして

しっかり治してあげた方が、あとあとの人生・・・いやいや犬生が楽しいのではないかと

考えるようになりました。



いつもの動物病院ではなく、整形外科でこの手術の得意な獣医さんのいる病院で

ちゃんと見てもらって・・・・・。







次にあの病院に行く時は、私自身が手術を決意してからと決めていたんですが

とうとうその時が来たような気がします。







以前、診てもらった時は、まだジュニア期で、成長過程ということもあったけれど

2歳になって、成長過程も落ち着いているし

それで、この状態だということは、このまま様子をみても、よくはならない。


手術で治してあげる方が、良いと感じました。






一か月安静にできるかどうかが問題だけど

私の気持ちは、固まってきました。



風愛ちゃん、頑張ろうね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます