雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

一週間 会えずにメンタル 大丈夫?

2019-01-19 16:32:04 | 愛犬の病気と手作り食



うちから、車で1時間ほどのところにある、整形の獣医師さんのいるアニマルクリニックに行ってきました。

手術をする風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


診察の結果、

やはり風愛ちゃんの左後ろ膝の状態は悪化していました。


最初に診察してもらったジュニア時代のパテラのグレードは2.5で

「3になったら手術です」と言われていました。


しかし、その1カ月後

もち直して、グレード1~2になりました。


まだ成長期ということもあり、膝の状態も安定していなかったんですよね。


それで様子をみながら、今まできました。




でも、2歳を過ぎたぐらいから、あれあれ???

と思うことが増え、膝を屈伸させても、膝蓋骨脱臼は治らなくなっていました。

そして、気になりながらも今になってしまいました。

診察の結果、風愛ちゃんの左後ろ足の膝は、内側に外れっぱなしの状態になっていました。


もちろん、手術を決意して行っていたので、そこで手術日の予約をしました。




入院期間は1週間、その後自宅で3週間は、安静だそうです。


「一週間の入院中は、飼い主さんの顔を見て、興奮して足を動かすといけないので、面会はできません」とのことでした。


うわぁー、風ちゃんの手術の時は5日間だったけれど、それよりも長いし

風ちゃんの時は、毎日お見舞いに行っていたのに・・・・。


手術は、獣医師さんにお任せするので、その後の膝の心配はなくなるだろうけれど

風愛ちゃん、一週間も家族と突然離れ離れになって、メンタル的には大丈夫なんだろうか?


正直、この動物病院は、3回目だったし、看護師さんと顔見知りでもない風愛ちゃん。

突然、我が家から連れてこられ、ママの姿もないし、鈴ちゃんやパパもいない。

そして、手術後は、しばらく痛みもあるだろうし、精神的にめっちゃ不安になるはず。





手術&入院まで、あと1週間ちょっとあるけれど、どうしてあげたらメンタル的に不安が軽減されるだろうか

考えなくっちゃです。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。