
昨日までの雨から一転、今日は気持ちよく晴れました。
洗濯ものを外に干してから、ふありんを連れて動物病院へ。
その前に、泉谷公園によってお散歩をしました。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

天気も良く空も澄んで青く、暖かで穏やかな一日。
お散歩していても気持ちがよかったです。

昨日までの雨のせいか、小川に流れる水も澄んでいてとてもキレイでした。
いつもの風愛ちゃんだったら、じゃばしゃば水に入るところだけど
この後、動物病院でのワクチン注射があるので、リードをしっかり持って
入水をあきらめてもらいました。

さて、風愛ちゃんにとって一年ぶりの混合ワクチン接種です。
毎年、打ってもらっているのは、風愛ちゃんが子犬のころから
ワクチン接種している都会の動物病院。
でも、今回は近所のいつも爪切りをやってもらっている動物病院で接種することにしました。
理由その①
都会の動物病院は、混んでいる可能性があり
緊急事態宣言も出ていることだし、わざわざ遠くまで行くより
近くて混雑していない慣れた動物病院の方がいいのでは、と思ったこと。
理由その②
前回の都会の動物病院に連れて行った時の、風愛ちゃんのストレスが多大だったこと。待合室にいる時から、異常に震えが止まらなかった。
理由その②
前回接種した動物病院で扱っているのが10種混合ワクチンで、前回の接種の2日後から嘔吐と下痢の症状が出た。そのため、再度診察が必要になったが、家から遠いと、下痢の風愛ちゃんを連れて行くのが大変だった。

この3つの理由から、今回は鈴ちゃんが毎年ワクチン接種をしていて
風愛ちゃんも毎月、爪切りに来ている我が家から車で10分ほどの動物病院で
注射してもらうことにしました。
こちらでは、8種混合ワクチンです。

でも、正直
昨年の接種後の状態をすっかり忘れていた私。
ええっと、どうだったっけ?!と思った時に調べるのがブログです。
このブログから検索するで「混合ワクチン」と入れて、昨年の1月のブログをチェック。
すると出てきたのがこの記事。
読み返して、あーそうだったと思い出しました。
なので、今日訪れた動物病院の獣医師さんにも、この内容をつたえることができました。
うーん、ブログって本当に便利だ。

ただ昨年の、風愛ちゃんの下痢と嘔吐が続いたのは、ワクチンのせいなのか
他に原因があったのかは不明なんです。
なので今回も注意が必要です。
本日の動物病院の待合室での風愛ちゃん。
体重は、なんと13.65kgに減っていてビックリ。
まえより1kgも減っていました。

爪切りや肛門腺絞りをしてもらうので、鈴ちゃんもいっしょです。
ちなみに鈴ちゃんも9.0kgと体重が400gほど、減っていました。

ふたりとも10月から、フードを変更したせいかもしれませんね。
それに最近は寒いから、その分少しフードを増やしても良かったかも・・・。

風愛ちゃんのワクチン注射も無事終了。
午前中に接種して、今日は安静に・・とのことで夕方のお散歩は、スルー。
でも食欲はあるし、今のところ風愛ちゃん異常なしです。
今回は、大丈夫でありますように・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。