![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/eb4299bdf22f29f5e0a9d41eefb2fec3.jpg)
次の時代はヤヨイ時代、この社会のキー・ワードは、
1,労働
2,集団
3,反復的生活
これだけなら千年、変わらないだろう、ある意味では「完成された社会」、ただし、
「進歩はない」
「赤信号 みんなで渡れば恐くない」
このフレーズが、よく表現している、 個々の人々は、
1,ものを考えない「
2,平均性が重要
3,村落共同体がイチバン
そこには、真実と正義を追究してして、友を捨て、家庭を崩壊させ、終には、ポリスまで否定するアンチゴネの「かなしみがない」、ともあれ、あの大戦後、この国に民主主義を注入した彼らの目的は、
「ヤヨイ的日本人の勢力を拡大して 二度と戦争できない国家にすることだったのかもしれない」