The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

6 鴎外と啄木

2023-10-31 09:56:41 | 世界経済
 1945年㋇15日の前後、政府の機関や研究所からケムリが上がったという、
 「重要な文書を焼却したのだ」
 この国を近代国家にするために行った様々の処置、当然、大逆事件の記録もあったのだろう、ところが、その一部が古書店に売りに出された、タイヘンに高価だったが、これを手に入れた人は大逆事件研究の第一人者になった、

 ところで、当時、この事件の真相を見抜いていた人がいた、それは、
 「石川啄木」
 朝日新聞にいた啄木は弁護士のカバンの資料を読破して、この事件が、
 「政府のデッチアゲであることを見抜いた」
 啄木はただの歌人ではなかったのだ。

 石川啄木、
 「この国は ダメだ」

 鴎外とは、なんという違いであろうか。