こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

夜のニャンコ

2014年06月03日 21時36分01秒 | Weblog




リリ姉、眠いような眠くないような。
フク君、桶の中で毛繕い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコ まったり

2014年06月03日 19時08分18秒 | Weblog
 



夜ご飯を食べ終えて、まったりしているニャンコたち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18時半のニャンコ

2014年06月03日 18時34分50秒 | Weblog




フク君は段ボールの上から監視。
リリ姉は風呂場の入り口。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電化製品が・・・

2014年06月03日 18時17分34秒 | Weblog
今日は朝から、電化製品のトラブルだらけで、なんだか疲れ切ってしまった。

朝一番で、何もしていないのに、スカパーとテレビのリンクが切れていることを発見。
テレビのリモコンも誤操作。
部屋で使用しているパソコンの電源が入らず。
店で使用している低周波治療器も、始めは動いていたのに、途中からはスイッチが入らず。
店のノートパソコンは、マウスが反応したりしなかったり。

まったく、なんなんだ今日は。
徹底的に電気製品に嫌われている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導の根拠なくす 行政関与は限定的 中央会の社団化 農水省が影響精査

2014年06月03日 17時53分40秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「指導の根拠なくす 行政関与は限定的 中央会の社団化 農水省が影響精査 (2014/6/3)」という偽が出ていた。

内容は以下の通り
政府の規制改革会議が農協法に基づく中央会制度の廃止を提起したことを受け、農水省がJA中央会を一般社団法人にした場合の影響を精査していることが2日、分かった。
メリットとデメリットをまとめ、自民党内での議論にも参考資料として提出した。
ただメリットについては、同党内から「農家の所得増大にどう結び付くのか分からない」などの異論が出ている。

農水省が挙げる中央会を一般社団法人にした場合のメリットは(1)行政庁による監督(常例検査や定款変更の認可など)がない(2)会員の範囲を定款で自由に定められ、農業法人協会や経済団体を正会員にできる(3)事業の範囲を定款で自由に定められ、農業法人への経営指導などが直接できる(4)JAグループ内の他の一般社団法人などとの合併が可能になり、効率的な再編ができる――の4点。

だが、現行でも農業関係団体は准会員にでき、農協法を改正すれば事業範囲の追加もできる。
JAグループ内の一般社団法人にはJC総研や家の光協会などがあるが、合併の必要性は乏しい。

一方で、デメリットとしては(1)法律で特別に規定された「JAの指導」の根拠がなくなる(2)法定の独自の会計検査が実施できない(3)独占禁止法の適用除外がなくなる(4)課税が強化される場合があり、組合員やJAの負担が大きくなる――の4点を示した。

JAへの指導については、法的根拠がなくなれば指導力が低下し、効果的な指導ができなくなるとも指摘。
これを防ぐために行政の関与を強めても、指導の内容は限定的で、官から民の流れにも逆行するとしている。
ただ「一般社団法人でも、会員(JA)が必要と認めれば、会則や契約などを根拠に、現在のような形で経営指導や業務監査などを行うことはできる」ともしている。

監査については、「会計監査をJA全中に代わって公認会計士が行うことになる」「指導と監査が切り離され、指導力の低下や(破綻などの)予防的措置が取れない」「JAによっては監査コストが増える」とも指摘した。

農水省はこれらをまとめた資料を、JAなどの在り方をめぐる自民党内での議論に提出。
だが党農林幹部からは「(同党が目指す)農業・農村所得の倍増にどう結び付くのか」「デメリットに比べメリットが乏しい」との異論が出ている。
ただこれらも参考に、中央会の在り方についても慎重に検討していく構えだ。

規制改革会議は5月に示した農業改革案の中で、農協法に基づく中央会制度の廃止とともに、「組織形態の弾力化」として、JAや連合会組織の社団法人などへの転換を可能にするよう提起している。
というもの。

メリットとデメリットを比較すると、確かにデメリットの方が大きい。
それに改革案は、全体だけを見て出しているだけで、地域ごとの検証はしていないままだと思う。
これでは納得できるはずがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業改革 JAの自主性尊重を 党内議論へ反映訴え 自民幹事長に全中・萬歳会長

2014年06月03日 17時41分52秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「農業改革 JAの自主性尊重を 党内議論へ反映訴え 自民幹事長に全中・萬歳会長 (2014/6/3)」という記事が出ていた。

内容以下の通り
JA全中の萬歳章会長は2日、東京・永田町の自民党本部を訪れ、同党の石破茂幹事長にJAグループの改革は、自らの意思で行う決意を伝えた。
民間の自治組織である協同組合の自主性を尊重して農業改革の党内議論を行うことを要請した。
石破幹事長は、農業・農村を振興するJAの役割に理解を示し、現場の実態を踏まえて改革を行うことの必要性を指摘した。

政府の規制改革会議が、JAの信用・共済事業の代理業化や准組合員の利用制限などを提言したことを受け、農業の生産現場や、地域住民を含むJA事業の利用者らに不安が広がっている。

全中は同日の全JA組合長・会長緊急会議で、JA・連合会・中央会が一体となって、自らの意思で改革に取り組むことを確認する決議を採択した。
萬歳会長は同決 議を石破幹事長に手渡し、農業・農村の振興にJAが貢献できるよう、党内の議論を取りまとめることを求めた。

石破幹事長は「(JAグループの)組織を壊すつもりはない。農業生産をいかに拡大し、どう地域を維持するかだ」と答えた。
同党は「新農政における農協の役割に関する検討プロジェクトチーム(PT)」などでJA改革について議論しており、6日にも取りまとめを行う予定だ。

要請には全中の村上光雄、飛田稔章両副会長、JA共済連の安田舜一郎会長、農林中央金庫の河野良雄理事長、JA全農の中野吉實会長、全中の冨士重夫専務らが同行した。
というもの。

石破幹事長の「組織を壊すつもりはない」っていうのは、かなり苦しい言い訳だろうな。
「農業生産をいかに拡大し、どう地域を維持するかだ」っていうもの、どんどん信憑性が無くなってきている。

確かに、駄目なJAもあることはあるが、地域を支えているJAもある。
だからこそ、一括りでの改革では、どうにもならないはずだ。

安易に考えて、安易に発表するから、どうにも動けくなってしまうんだ。
政府は、どうするつもりなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白いパンは砂糖並みに太りやすい」との調査結果

2014年06月03日 17時21分40秒 | Weblog
gooのニュースを見ていたら、「食パン 意外な危険性」というタイトル見つけたので、ページに飛んでみたら「「白いパンは砂糖並みに太りやすい」との調査結果 IRORIO」という記事が出てきた。

内容は以下の通り
最近太り過ぎが気になる!という方、もしかすると朝食の食パンが原因かも⁈

■ 精白パンは糖類並みに吸収が早く太りやすい

スペイン・ナバラ大学のMiguel Martinez-Gonzalez教授によると、食パンに代表される“精白パン”は太りやすいので、体重を落としたいなら“全粒パン”に変えるよう勧めている。

「精粉でできた精白パンは体に吸収されるスピードが糖類並みに早く、1度に大量の砂糖を摂取しているに等しい」と同教授。

■ 1日3、4枚以上食べると肥満のリスク4割増し

教授らは9,200人の大学生に対し、その食生活及び体重の変化を5年間にわたり調査したところ、1日2食(120g)以上精白パンを食べている学生は、1週間に1食(60g)以下の人に比べ体重が増える割合が4割増しとなり、太り過ぎや肥満になる危険が高かった。

ちなみに2食分とは食パン3~4枚分に相当するので、「要するに食べ過ぎ?」の感は否めないが、一方精白パンと全粒パンの両方を食している人には、太り過ぎのリスクはなかったという。

■ パン派の人は全粒パンに!

また全粒パンと肥満や太り過ぎのリスクとの因果関係は認められなかった、とも。

それにひきかえ「1日2食以上の精白パンの摂取は、明らかに肥満や太り過ぎのリスクを高める」として、教授らは注意を呼びかけている。

尚同調査結果は、ブルガリアで開催されたEuropean Congress on Obesityの席で発表された。

関連記事
•菓子袋に太った人の写真を載せろ―国際団体が各国政府に呼び掛け
•幼児の睡眠不足は要注意!肥満リスクが高まるとの研究結果
•明るめの寝室で眠る人は肥満になる傾向ありとの研究結果
•妊娠中にテレビを見ながら食事していると子どもがおデブになる!
・出典元:Eat wholegrain – white bread makes you fat, warns study - THE INDEPENDENT(5/30)
・出典元:Could White Bread Be Making You Fat? - Philly(5/30)
・出典元:White Bread can make You Fat, Study Finds - Counsel & Heal(5/31)
というものだった。

自分もパンは嫌いではないので、ちょっとビックリしたけど、よ~く考えてみれば、当然の事だと思った。

「お米は太らない」と言っていても、頑としてパンを食べている人がいる。
今回の記事でも、「ご飯の回数を増やそう」という人は、増えないのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信「こめ~る」5月号-4

2014年06月03日 17時07分27秒 | Weblog
■ トキ情報について

①トキふれあいプラザでヒナが誕生しました。

4月17日に、トキを間近で見られる施設「ふれあいプラザ」で抱卵中だったペアから、ひな1羽が生まれました。
同施設では初のヒナ誕生となり、親がエサを与えている姿を間近で見られます。

②放鳥トキ3世が誕生しました。

2012年に野生下で生まれたトキ(放鳥トキ2世)と2013年に放鳥されたトキとのペアから、待望のヒナが誕生しました。
つまり、「放鳥トキ3世」の誕生ということになるのです!
今後も野生下で誕生したトキが毎年順調に子孫を残すこととなれば、トキの野生定着への大きな前進となります。
5月19日現在、今春、自然界で生まれたヒナは23羽となっています。



編集人;佐渡農業協同組合 営農事業部米穀販売課 渡部・山田
beikokuka.hanbai@ja-sado-niigata.or.jp
発効日:平成26年5月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信「こめ~る」5月号-3

2014年06月03日 16時56分08秒 | Weblog
■ 大佐渡スカイラインが開通しました。

冬季期間中に閉鎖していた大佐度スカイラインが、平年より早めの4月中旬に開通しました。
道路の脇にはカタクリの花が咲きほこり、春の訪れを堪能しようと訪れた方々が、その姿に見とれていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信「こめ~る」5月号-2

2014年06月03日 16時49分40秒 | Weblog
■ 田植え交流会を行いました!

5月10日、島外の消費者親子41名が来島し、田植え交流会を行いました。
田植え後には、佐渡の伝統芸能の鬼太鼓も見ていただきました。
お昼には、ヌカ釜で炊いたご飯とトビウオのすりみの味噌汁、山菜(竹の子やタラの芽)の天ぷらや煮しめといった佐渡の郷土料理を食べていただきました。
参加者からは「ヌカ釜で炊いたご飯は炊飯器のよりもふっくらして美味しいね」と言って、あっという間に無くなるほど大好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信「こめ~る」5月号-1

2014年06月03日 16時32分14秒 | Weblog
佐渡より、佐渡米通信「こめ~る」5月号が、届いている。

今までは佐渡からPDFとして送られてきていたが、それだとブログでの情報転送が難しいので、今回から写真と文章を別々に送ってもらうことにした。

産地側としては、1手間多くなっしまったのだが、ハッキリとした画像で紹介できるので、プラスと考えてもらえればと思っている。

それでは、佐渡米通信「こめ~る」5月号-1を紹介していくことにする。

■ いよいよ田植えが始まりました。

今年の田植えは、冬期間の積雪量が少なかったことからほ場への湛水が遅れ、結果として田植え作業に取り掛かるのが若干遅れてしまいました。
しかし、ゴールデンウィーク期間中は好天に恵まれたため、田植え作業ははかどり、帰省した家族と一緒に楽しそうに田植えをしている姿があちこちのほ場で見られました。



一部条件の悪いほ場では、田植え機を操作する人と機械を前から引っ張る人の3人がかりで作業していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊「商業界」14年07月号

2014年06月03日 09時48分50秒 | Weblog
月刊「商業界」14年07月号に、スズノブが紹介されています。
http://www.shogyokai.co.jp/shogyokai/shosai/index.php

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2014年06月03日 08時00分55秒 | Weblog


フク君が、リリ姉の朝ごはんを奪って食べてしまった。

リリ姉は、怒り心頭。

起こられると感じたフク君は、2階に避難。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする