★『元祖ニュータンタンメン本舗長町店』・坦々麺辛さ普通・メンマトッピング+小ライス
先日、仙台市太白区長町にある『元祖ニュータンタンメン本舗長町店』へ行ってきました。
10年前、マンションのまん前にオープンしたラーメン店で、「ラーメンを食べるならこのお店で」と良く利用していました。
最近、すっかりご無沙汰していましたが、久しぶりに寄ってみました。
カウンター席とテーブル席があり、既にお客様で満席、暫く待ってようやくカウンター席に座ることができました。
オープン当初、私のホームページへラーメンを食べた感想を書いたことがあり、店長はそのことを良く知っていて、親しくお話をさせていただいていました。
ご無沙汰していたことを店長にご挨拶、店長から、「この7月で10周年を迎えます。」と言われました。
10周年のお祝いを述べた後、「10周年を記念して何かイベントを考えていますか。」と尋ねましたが、「今のところ特別に考えていません。」という答えが返ってきました。以前、6周年記念イベントで、「ラーメン一杯100円」という企画をしていたこともあり、10周年の節目ということで何か企画でもしているのかと思いました。
私が注文したのは、「坦々麺辛さ普通・メンマトッピング+小ライス」でした。この他に、辛さ控えめ、中辛、大辛、めちゃ辛の3種類がありました。
隣りに座っている若者は、辛味マニア向けの「めちゃ辛」を注文していました。
真っ赤に煮えたぎるようなスープで大丈夫なのかと気がかりで聞いてみました。すると、結構、辛めのスープが好きと言っていて、辛いものの大丈夫と答えが返ってきました。仙台市内では、もっと辛いラーメンを食べさせてくれる店があるそうで、その店の名前を聞きましたが、自分自身、食べる気もないことから忘れてしまいました。
坦々麺は、ニンニクのみじん切りよりも少し大きめのニンニクがたっぷり入り、挽肉と卵が麺に絡み、麺もなめらかでスルッとしていて美味しいと思っています。
坦々麺の美味しい食べ方は、レンゲですくった卵と挽肉をご飯にのせて食べるのが通とあったことから、少し食べすぎではないかと思いながらご飯も一緒にご馳走になってきました。
久しぶりに食べた「坦々麺辛さ普通・メンマトッピング」は、辛さも程々でニンニクがたっぷり入って美味しくご馳走になってきました。
【私のホームページから(BLUESKY IN MIYAGI)】
★表 題:東北初、仙台初の『元祖ニュータンタンメン本舗長町店』(06.8.5)
★URL:http://www10.plala.or.jp/blueskyinmiyagi/06turezurenarumamani(17).html