青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

水平線から昇る太陽~仙台の朝~

2016-03-31 06:36:10 | 報道・ニュース

★水平線から昇る太陽(午前5時22分頃)

  

  

    今日の仙台は晴です。

    太陽が水平線から昇りました。いつもと違った太陽の輝きでした。

    今日の最高気温は17℃、最低気温は5℃と暖かい一日になりそうです。

    日本列島のさくら前線は北上中で、しばらく気温が低い状態が続いていましたが、火曜日以降は本格的に暖かくなり、週の後半には見頃の地域が多くなる見込みなそうです。

    仙台のさくらの開花は4月1日、満開は4月7日の予報です。

    当初の予報よりも若干早くなっているようです。 

    いよいよ春爛漫の季節を迎えます。


長町副都心「あすと長町」の景色

2016-03-31 06:30:00 | 報道・ニュース

★あすと長町

 

 

    今日のブログは、長町副都心「あすと長町」をご紹介したいと思います。

    長町副都心は、仙台市太白区の中心部のことであり、仙台市都心部から見て南に位置します。

    JR長町駅、地下鉄長町駅を中心に広がる街で、長町駅貨物ヤード(長町機関区)跡地を利用して開発された副都心です。

    跡地の中央に片側3車線の道路が整備された後の開発が目覚ましく、最初にマクドナルドが出店した後、マンション、スーパー、ホームセンター、ドラッグ、ゼビオ、多目的アリーナ、IKEA、昨年11月仙台市立病院が移転オープン、更に昨年の12月、JR長町駅高架下に新商業施設「tekute長町」がオープンするなどあすと長町の風景が様変わりしました。

    あすと長町は、交通・医療・文化・娯楽・買い物・気候と全てに恵まれている住みやすい環境にあります。

    地元長町に住んでいる者にとっては、便利で賑やかな街並みに生まれ変わるのは願ってもないことと思っています。