■冷やしラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/2ae5142274faca5d1c548816a1d66a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/cae2a04e35409770703b34dd8b6cd239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/5162eea8ef7f98b5053d0aa467e7097e.jpg)
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【冷やしラーメン】
8月30日の昼ごはんは、冷やしラーメンでした。
材料は、冷やしラーメン、スープ、豚の味噌煮、レモン、桃、冷たい麦茶でした。
冷やしラーメンを食べたいと思って買いましたが、冷やし中華風のスープが入っていて、一般的なラーメンのようなものではありませんでした。
チャーシューがわりに豚の味噌煮、レモンを添えて食べましたが、煮込んだ豚の味噌煮の味とレモンの味が良く合い美味しくご馳走になりました。
【8月31日は、MAXのフィレオフィッシュセット】
8月31日の昼ごはんは、MAXのフィレオフィッシュセットでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、大曲花火大会を観戦するために横手へ帰省しました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【冷やしラーメン】
8月30日の昼ごはんは、冷やしラーメンでした。
材料は、冷やしラーメン、スープ、豚の味噌煮、レモン、桃、冷たい麦茶でした。
冷やしラーメンを食べたいと思って買いましたが、冷やし中華風のスープが入っていて、一般的なラーメンのようなものではありませんでした。
チャーシューがわりに豚の味噌煮、レモンを添えて食べましたが、煮込んだ豚の味噌煮の味とレモンの味が良く合い美味しくご馳走になりました。
【8月31日は、MAXのフィレオフィッシュセット】
8月31日の昼ごはんは、MAXのフィレオフィッシュセットでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、大曲花火大会を観戦するために横手へ帰省しました。
久しぶりに横手やきそばを食べる予定が、親戚の子どもたちがMAXが良いと言うことでMAXを食べました。