■ミートソース他

■ミートソース

■シフォンケーキ

■誕生日ケーキ(シフォンケーキ)

■さつまいものお菓子

■折り紙教室(鶴、おたふく、鬼)

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ミートソース他】
1月22日の昼ごはんは、ボランティアサークル定例会のランチ・ミートソース他でした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、月1回の定例会を会員宅を会場に開催されました。
午前11時から始まった定例会は、個人の活動報告書、ボランティア報告書に記入し、一人ずつ近況報告をしました。
昼食は、会員が作ったミートソース、大根、りんごの野菜サラダ、手作りケーキでした。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ミートソース他】
1月22日の昼ごはんは、ボランティアサークル定例会のランチ・ミートソース他でした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、月1回の定例会を会員宅を会場に開催されました。
午前11時から始まった定例会は、個人の活動報告書、ボランティア報告書に記入し、一人ずつ近況報告をしました。
昼食は、会員が作ったミートソース、大根、りんごの野菜サラダ、手作りケーキでした。
ミートソースは、ひき肉、玉ねぎ、しめじ、カットトマト缶、ケチャップなどを使った味がしっかりした美味しいランチになりました。
デザートは、当月、誕生日を迎えた方のために会員が作ったケーキをおすそ分けしていただきました。
デザートは、当月、誕生日を迎えた方のために会員が作ったケーキをおすそ分けしていただきました。
ケーキは、誕生日を迎えた本人の要望でレモンが入ったシフォンケーキでした。
これがまた美味しく、ケーキ専門店のシフォンケーキを食べているようでした。
誕生日のお祝いは、会員の方のオカリナ伴奏にあわせ、皆で誕生日の歌を歌いお祝いをしました。
会員が持ち寄ったお菓子、会員が持ってきたさつまいもで作ったさつまいものお菓子をご馳走になりました。
その後、会員の中で折り紙の先生がいたことから、折り紙教室が始まり、鶴、鬼、おたふくの折り紙を作りました。
充実した定例会の3時間余は、あっという間に過ぎていきました。
【1月22日は、イオンモール名取店でランチ】
1月22日の昼ごはんは、イオンモール名取店Ringer Hutの野菜たっぷり皿うどん、ぎょうざでした。
従って、男の料理は、休止でした。
誕生日のお祝いは、会員の方のオカリナ伴奏にあわせ、皆で誕生日の歌を歌いお祝いをしました。
会員が持ち寄ったお菓子、会員が持ってきたさつまいもで作ったさつまいものお菓子をご馳走になりました。
その後、会員の中で折り紙の先生がいたことから、折り紙教室が始まり、鶴、鬼、おたふくの折り紙を作りました。
充実した定例会の3時間余は、あっという間に過ぎていきました。
【1月22日は、イオンモール名取店でランチ】
1月22日の昼ごはんは、イオンモール名取店Ringer Hutの野菜たっぷり皿うどん、ぎょうざでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、2024.2.9から2.29まで尚絅学院大学地域連携交流プラザで開催される第3回「デッサン講座」受講生による展覧会で、私が、初出展する作品の搬入でした。