■親子丼

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【親子丼】
1月24日の昼ごはんは、親子丼でした。
材料は、ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、卵、サラダ油、調味料(料理酒、みりん、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ)、ねぎでした。、
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて炒め、玉ねぎをしんなりするまで炒め、調味料を入れ、汁気が半量になったら溶き卵を2/3流し入れ、更に残りの卵を入れて半熟状態にし、丼にご飯を盛り具をのせ、ねぎをのせて完成でした。
もう少しふわとろにする予定でしたが、煮込みすぎてしまい少しだけ固くなりました。
しっかりと親子丼の味がして美味しくご馳走になりました。
【1月25日は、ダンスのレッスン後にランチ】
1月25日の昼ごはんは、はなまる仙台イービーンズ店でランチでした。
従って、男の料理は、休止でした。
初めて行った店で、かけ、4種野菜のかき揚げ、コロッケを食べてきました。
1月24日の昼ごはんは、親子丼でした。
材料は、ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、卵、サラダ油、調味料(料理酒、みりん、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ)、ねぎでした。、
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて炒め、玉ねぎをしんなりするまで炒め、調味料を入れ、汁気が半量になったら溶き卵を2/3流し入れ、更に残りの卵を入れて半熟状態にし、丼にご飯を盛り具をのせ、ねぎをのせて完成でした。
もう少しふわとろにする予定でしたが、煮込みすぎてしまい少しだけ固くなりました。
しっかりと親子丼の味がして美味しくご馳走になりました。
【1月25日は、ダンスのレッスン後にランチ】
1月25日の昼ごはんは、はなまる仙台イービーンズ店でランチでした。
従って、男の料理は、休止でした。
初めて行った店で、かけ、4種野菜のかき揚げ、コロッケを食べてきました。
その後は、ドトールコーヒー店でティータイムをゆっくり取りながらダンス談議でした。