goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ベルパエーゼ でランチ

2005-12-19 10:55:51 | そとごはん

さてさて、苦しい試合展開ではありましたが、「勝ってよかったね」ということで
のみ子さんが、長い間ずっと行ってみたかったという
いつも混んでいる(らしい)、上尾のイタリアンのお店 『ベルパエーゼ』 でランチをして帰ることになりました。
あれ?のみ子さんの息子は引退したのでは?と思っていらっしゃるみなさん。
息子は引退しましたが、母は永久に不滅です!
(セーラー服を着てでも、応援に通い続けるそうです。笑)

一緒に行ったG君の母が昨日がお誕生日ということで
総勢7人で、急遽プチバースデーパーティー。
本当に楽しい母ばかりで、ひたすら笑いっぱなしでした。


ランチのオードブル



私のオーダー、マルゲリータ



のみ子さんのオーダー、サーモンとポテトの包み焼ピザ




いちごのタルトでバースデーパーティー


今回は簡単にランチメニューからチョイスでしたが、お食事類も充実。
しかし私の目は、豊富なドルチェのショーウインドーに釘付け・・・
また寄る機会があれば、今度は是非ケーキをお土産に買って来たいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦スタート

2005-12-19 10:28:15 | サッカー

昨日は、息子の部活の新人戦の初戦でした。
3年生が引退した後の新チームのデヴュー戦です。
(注、息子は応援団ですから・・・
私はちょうどお茶お当番にも当たっていたので
寒波の中、試合会場である 「伊奈学園総合高校」 に駆けつけました。
初めて乗るニューシャトルは、遊園地のモノレールのようでちょっとワクワク。
沿線の風景も珍しくてキョロキョロ。
そんな感じで遠足気分でしたが、駅を降りた後は寒さとの戦いでした。
伊奈学は施設の充実したマンモス校で、広い敷地の中にあるサッカー場も広くて立派です。
しかし、さえぎるものが何もない広いグランドは
昨日の強風で、サッカーをするにはあまりに過酷な場所に変貌していました。
画像の限りでは、とても穏やかに見える青空が一面にきれいに広がっていましたが
下界は嵐、その中でキックオフ。

前半は向かい風で、球が転がらないながらも2点先取。
余裕かまして、のほほーんと見つめていたら
明らかに、風が入れてくれたと思うようなゴールが
2点も相手に決まってしまって、あれれれ・・・同点。
ハーフタイム直前、こっちに追加点でやった~!
と、思いきやハンドを取られてしまい取り消し。

後半は追い風でひたすら攻めるも決まらず、反対にまさかの逆転を喰らって
それでなくても寒いのに、身体中が硬直して震えが止まらない状態です。
ようやく追いついて、さらに1点追加したときには
固まった身体が思いっきりほぐれていくのが分かりました。
そのまま4-3で勝利。
あのまま負けていたら、今年の関東大会優勝チームが
県予選の出場権すら失うという体たらくになっていただけに
ホッと安堵の終了のホイッスルでした。

   帰り道の話はまた続きで・・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする