ポカポカのお出かけ日和だった20日、横浜はみなとみらい地区をお散歩してきました。
かつて、大田区・品川区に合わせて8年住んでいまして
当時は横浜も行動範囲で、元町や中華街にも良く出かけたものです。
通っていたお料理教室も横浜でした。
その頃桜木町は、ただののっぱらで何もなく
夜など停車しても真っ暗で、ただの不気味なだだっ広い場所でした。
そんな桜木町が、みなとみらいとして大きく変身してから
もう10年以上経つというのに、恥ずかしながら初散策です。
赤レンガ倉庫も噂には聞いていましたが
思っていた以上に壮大で重厚で素敵な佇まいでした。
本当に昔は倉庫だったのでしょうか?


建物の中は板敷きで趣のある内装。
クリスマスグッズや、インポート雑貨を楽しみ
アンティークの家具にため息をつき
のんびりと中華ランチに舌鼓。(ランチは別にアップしますね)




![]() | ![]() |












次の予定のため後ろ髪を引かれつつ電車の人となりました。