nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

秋と言えば・・・栗

2007-10-15 22:25:20 | スイーツ・フルーツ

先日の  は、秋と言えば・・・アップルパイでしたが、秋と言えば・・・  も忘れてはいけませんよね。
 は、地元の和菓子処 十勝甘納豆本舗 のお菓子。
ほっくりと煮上げた大粒の栗を、お砂糖でしっかりくるんだ  栗甘納豆 と 
渋皮ごと甘納豆に仕立てた、渋みと甘味のハーモニーが嬉しい 栗ごろも です。
どちらにもそれぞれの持ち味があって、二つを交互に頂きたくなるおいしさ。
秋らしい風情のある、季節の香り漂う和菓子ですよね。 



そしてこちらは昨日夫が買ってきた鎌倉土産、 鳩サブレで有名な 豊島屋 の 谷戸歩き です。




手亡豆と本葛粉で仕立てた蒸しようかんの中から 栗の甘露煮 がにっこり登場  
初めてのお味でしたが、白あんの蒸し羊羹もさっぱりとしていいものです。


秋の夜長は、おいしい和菓子と、渋いお茶と、素敵なドラマ・・・・
この秋の月9は、東野圭吾原作の ガリレオ ですね。
東野圭吾の小説は結構読みましたが、このドラマの原作とされる
探偵ガリレオ と 予知夢 は読んでいなかったので、先ほどドラマを観ながらネットでポチっとお買い上げ。
頑張って原作も読みながら、ドラマにもはまってみたいと思います。 


日記@BlogRanking    応援よろしくおねがいします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする