nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

オーム電機 黒豆二十穀粥

2009-05-13 16:44:49 | その他(フード編)
サンプル百貨店の RSPで出た試食の中で、一番私好みだと思ったのがこれ!  

オーム電機 さんよりいただいた 黒豆二十酷粥 です。

選び抜かれた上質の黒豆と、二十種以上の穀物をバランスよくミックスして
赤外線で香ばしく焙煎し、粉末状にしたもの。
その気になる二十穀ですが  
黒豆、大豆、緑豆、えん麦、麦フレーク、黒ゴマ、白ごま、コーン、黒あざえんどう
キビ、紅花インゲン、蕎麦、玄米、落花生、小豆、蓮の実、山芋、銀杏、もろこし
松の実、はと麦、粟、フォックスナッツなど20種類以上だそうで、保存料、着色料、香料など無添加。
とっても意外なものまで入っていて、栄養的にもまさに天然のサプリメントです。

エネルギー 137kcal、たんぱく質 4g、脂質 5g、
炭水化物 19g、ナトリウム 30mg、糖質 11g、
食物繊維 2g、カルシウム 60mg、鉄 1.08mg

ポリフェノールもたっぷりだそうです。
■ポリフェノール量(100g当たり)
総ポリフェノール 0.34g
大豆イソフラボン 84mg
アントシアニジン 0.03g

食べ方としては牛乳やヨーグルトに混ぜたり、きな粉のようにお餅にまぶしたり
手作りお菓子の材料にしたりと、アレンジ方法も色々あるようですが
私は会場で頂いた、そのままお湯に溶かしたものがとってもおいしく感じたので
自宅でも同じようにして、シンプルに食べてみました。
お湯を注ぐと、とっても香ばしい懐かしさ溢れるような香りが漂い
トロトロのやさしいドリンクの中から、時折現れるプチプチやら
ホワホワやら、ムニュムニュやらが、とっても癖になる食感で
おいしくてお腹持ちも結構良くて、ダイエット中の1食にもおやつにもお夜食にもお勧め。  
 

これはもうすっかり取りつかれてしまったので、絶対にリピートしようと思っています。  

  追記・・・・リピしちゃいました 


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blingボックス第5弾 その4 クリシエールトライアルセット

2009-05-13 15:48:00 | 美容・健康

Blingボックス第5弾 のモニター品のご紹介の最終回は 
クリシエールトライアルセット  炭酸ガスパック と 保湿ジェル  です。  

炭酸ガスパックってなかなか評判がいいので、ずっとずっとやってみたいと思っていたアイテムですが
この度晴れてお試しすることが出来て、本当に嬉しかったです。

高濃度の炭酸ガスを経皮吸収させることで、皮膚の細胞が豊富な酸素を利用することで血行がよくなり
皮膚の新陳代謝が促進されるという効果が知られています。
ただ、炭酸ガスは直接皮膚に吹き付けても吸収されない性質のものですから
モレキュラーステートCO2(分子状二酸化炭素) の状態にして経皮吸収させると効率がいいそうです。



Co2パックEX . <炭酸ガスパック剤>



A剤(顆粒)とB剤(ジェル)を混ぜ合わせ、顔にたっぷり塗って15~20分置きます。

この方法でジェル内の炭酸ガス濃度が理論値にもなり、炭酸ガスが高濃度を保ちながら徐々に吸収されるよう処方設計されています。
1分間に皮膚が吸収できる炭酸ガス量には限りがあるため
炭酸ガスを徐々に発生させることで、ジェル内に封じ込め吸収させます。
その結果、皮膚に吸収される炭酸ガスの量が増加する仕組みです。



15~20分経ったら、上からパックフィニチャー(固化剤)を塗ってジェルを固めてしまいます。

パック後にジェルをハイドロゲル化させることにより
より効率的な炭酸ガスの経皮吸収と利便性の高さを両立できるとのこと。



モイスチャージェル 
アルギン酸ナトリウムとリン酸二水素ナトリウムが
角質たんぱくと結合して作られるマトリックスの力で、皮膚からの水分蒸発を穏やかにします。


さてドキドキのお楽しみ実体験ですが、ジェルを乗せて待っている間は
熱いのか冷たいのか分からなくなるような、不思議な温度感覚が走り
ちょっとピリピリするような刺激もありましたが、不快な感じではなく
キューンと毛穴が引きしめられている感じ。
特に気になる匂いもなく剥がし終わった後は、顔の内側から引っ張られているようで
なんだか自分自身が、小顔になったような感覚がして来ました。

これ、いいです  
いままでいろいろお試しした中でも、かなりレベルの高いアイテムでした。
もっともっと体験したいけど、サンプルは2回分だったので残念ながら今回はおしまい。
いつの日か頑張って通販してみたいな~と、再度憧れの存在となりました。  

この製品に興味のある方は、会社のホームページをご覧ください。   摩耶堂製薬

またこちらの通販サイトも合わせてご利用くださいね。  ラフィネクラブ  


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする