清澄橋を渡ると 清澄庭園 が現れます。
江戸の豪商、紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と言われ
明治11年岩崎弥太郎氏が、社員の慰安や貴賓所として庭園の造成を計画したが、施工半ばで逝去し
その後を継いだ弟の弥之助が、、隅田川の水を引いた大泉水を造り
明治の庭園を代表する「回遊式林泉庭園」を完成させたのが始まりだそうです。
昭和7年に一般公開が始まり、過去にご紹介した六義園や旧古河邸、旧岩崎邸などと同じく、都立庭園となっています。
四季折々それぞれに花木の美しい眺めが楽しめる、表情豊かな公園だそうで
この日は萌ゆる緑の美しさに、紫陽花や花菖蒲が彩りを添えていました。
久々に晴れた休日ということで、多くの家族連れでで賑わっていました。
水と緑と花・・・・ただただ眺めているだけで、本当に癒されますね。
このあともお散歩記事は続きます・・・・・