先週の、シャドーボックス展に行ってきましたという記事に
璃璃さんが、今週は 平本節子先生のデコパージュ展 が開催されるという情報を書き込んでくださいました。
2年前に行われた展示会では、璃璃さんも出品されていて
わざわざ神戸から、搬入に出ていらっしゃったというのに
私がメールを読むのが遅かったばかりに、お会いできなかったという思い出の展示会。
今年は璃璃さんは出品されていらっしゃらないそうで、残念でしたが
せっかくですので、日本橋まで出かけてきました。
2年前のほうが作品数が多かったかな?という感じでしたが
素敵なアイデアや細かな細工に感動したり、好みの色合いにときめいたり・・・・
丁寧に作られた思いのこもった作品たちを、ゆっくり楽しませていただきました。
他の方の作品を見せていただくことは、本当にいい勉強になります。
片隅で小さな作品の即売会が行われていたので、買っちゃいました~

元々、バザーなどで手作り品を買うのは好きなのですが
デコパージュだけは買っちゃいけない(自分で作らなければ)と思っていたのに
お値段がとってもお手頃 (この値段なら私は絶対に作らないと思えるお値段) だったので、ついつい手を出してしまいました・・・


クリスマスプリントのミニティッシュケースと小さな壁掛けプレート



こんなの買っちゃって、気が早いようだけど・・・・
でももう2ヶ月もすると、世の中がクリスマス色に染まったりするんですよね~

気が早いと言えば、ここ2日ほどとっても寒くってびっくりしていましたが
今日は何とか半袖で大丈夫という気温に戻ったので、夏服でお出かけしたら
デパートの中で、厚いニットのタートルネックのワンピース(もちろん長袖)を着ている方をお見かけしましたよ。
来週あたりは、みんなブーツかしら?(笑)


