nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

和吉 あんみつ

2009-09-26 11:38:37 | スイーツ・フルーツ

シルバーウィーク最終日、急な用ができて
大宮バイパス西浦和付近を走って  いるときに、ふと見つけた甘味処。
お持ち帰り以外にもテーブル席があり、麺類なども出しているよう。
周囲に何もないところにポツンとありながら、結構お客さんが入っていて
何だか惹かれるものがあり、何か買ってみたくなって入店。

時間が夕方5時近くだったため、どら焼きや大福類は売り切れで、あったのはあんみつが数種類。
その中から、求肥入りあんみつを選んで買ってきました。



ひとつひとつを、かわいいきんちゃくに入れてくれます。
あんはこしとつぶが選べたので、もちろんこしあん。
蜜は、黒蜜・白蜜・抹茶蜜・ほうじ茶蜜の4種類から選べます。
今回は大好きな抹茶蜜をチョイスしましたが、ほうじ茶蜜もかなり気になります。



寒天は伊豆産で、トッピングはあんこ、栗、求肥、あんず、パイン
大きな紫花豆をはじめとしてうぐいす、うずらなど豆もたっぷり、赤えんどうは別添えの袋入り。  


期待を裏切らず、おいしかったですよ。  
寒天の歯触りもよく、あんこは粘りがあってしっとり。
豆類がどれもふっくらホコホコで、丁寧に煮てあるのが分かります。
あんずもカチカチの干しあんずではなく、プリッと弾力があって嬉しい。
お持ち帰りという気分を感じさせない、やさしい手作り感がありました。

ほうじ茶蜜も気になるし大福も食べてみたいし、ぜひまた寄りたいと思います。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする