ご心配をおかけしましたが、おかげさまでPC復活しました。
実際のところは、無線の行方不明が要因ではなかったようで
あるツールバーのインストールが原因で、起こりやすいエラーだったようです。
夫が、同じような状況だった人がいないか調べてくれて
それにしたがってそのツールバーをアンインストールをすると、元通りに復元できました。
もうリカバリ覚悟だったので、本当にホッとしています。
みなさんも気軽なツールバーのインストール、お気をつけくださいね。
ということで本日の誕生日&結婚記念日に、無事にブログの更新が出来ることに感謝です。
今年の誕生日は十数年ぶりに、私の両親も交えて過ごす賑やかな誕生日でした。
文化の日にふさわしい秋晴れの下、穏やかに過ぎて行った一日。
素敵な日をありがとうという気持ちでいっぱいです。
思いがけず、息子がプレゼントを抱えて帰ってきました。
低反発クッションとソラフラワーディフューザー
「クッションはパソコンをやるときにいいかと思って」と一言・・・・
それを聞いただけで、感極まる思い。
ローズの香りのアロマをソラフラワーで吸い上げて、香りと色づきを楽しむそうです。
こちらは娘から、ポールスミスのローズのオードパルファム
パソコンのお供と、ローズの香り・・・・・
なんて私にふさわしいプレゼントでしょう!
健康で平和で、家族がそばにいてくれること・・・・
そんな平凡な日々が一番のしあわせだな~ということを、改めて感じた一日でした。
覚えていてくださってお祝いメールを下さったみなさまも、本当にありがとうございました。