nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

Happy Shufu Festival 2009in 椿山荘 ブロガーズプレス報告

2009-11-20 22:53:34 | その他

昨日、雑誌ESSEとリビング新聞の共催で開催された しあわせ文化祭 Happy Shufu Festival 2009in 椿山荘 
のイベントのひとつとして行われた ブロガーズプレス に えるこみ さんを通じてご招待いただき参加してきました。





こちらが、今回のプレゼンに参加の6社です。





1社目は キューピー株式会社

今回のプレゼン商品は、キューピー3分クッキングシリーズから この秋新発売の レンジで手作りパスタソース 
生の素材をパウチに入っているソースに加えて、レンジで調理します。
現在発売されているのが、ポモドーロ・ボンゴレビアンゴ・ガーリックバター醤油の3種だそう。
パスタをゆで出ている間に、レンジを使ってソースが出来上がるというもので
自分でフレッシュな具をプラスでき、多少のアレンジも利くということで
全くのレトルトという後ろめたさから解放されつつも、火も鍋も使わない手軽さは忙しい時にぴったり。
普段何もやらないご主人やお留守番のお子さんでも、これなら十対応分出来るのではないでしょうか? 

 




2社目は マルホ株式会社

マルホ さんという化粧品の会社、初耳だわと言う方も多いと思います。
しかし実は製造資生堂化粧品、販売マルホという実は資生堂さんの隠れブランドだそうです。
今回のプレゼン商品は、低刺激性スキンケア化粧品 2e(デューエ)

このシリーズは乾燥、刺激、紫外線などに弱い敏感肌を対象に資生堂とマルホが開発したもので
シンプルなお手入れなので、肌に合えば大人から子供まで家族全員で使える商品とのこと。
泡立てが苦手な人のために、洗顔はムースになっているそうで嬉しいですね。
現在10日間のトライアルキットも発売になっているので、気になる方は こちら をチェックしてみてね!





3社目は カドヤ精油

カドヤ精油 と言えば、ごま油が有名ですが
今回のプレゼン商品は、通信販売のみで売られている、今話題の 黒ごま&オリゴ  
食生活にねりごまを手軽においしく、というコンセプトのもとに
黒ごまにハチミツ黒砂糖、オリゴ糖を加え無添加で上品な味に仕上げたそうです。
その場でバニラアイスが配られ、好き好きにこれを掛けていただきましたが
練りゴマ見ありがちなボテっとした固さはなく、気軽に使えるなめらかな食感で、甘さの具合もちょうど良くおいしかったです。
スイーツにお料理に飲み物にと工夫次第で、色々と応用が利きそうですよ。
気になる方は、  こちら をチェックしてみてね。





4社目は あきゅらいず美養品

洗いスギ、塗りスギ、つけスギをやめ、すっぴんでもいいじゃないかというシンプル美容を目指すメーカーさん。
泡石 (ほうせき) 洗顔石けん 
優すくらぶ (ゆうすくらぶ) マッサージパック 
秀くりーむ (しゅーくりーむ) 保湿クリーム のみのシンプルステップ
隠す肌の悪い循環を発ち、お肌の力を活かすという
目からうろこのお話に、一同身を乗り出して聞き入っていました。





5社目は ライオン株式会社

プレゼン商品は、気分の合わせて選べる4つのアロマ柔軟剤 ソフラン
天然アロマオイル配合で、ナチュラルで癒し系の香りが長続きするこの柔軟剤には
汗やたばこの嫌なニオイを抑える効果の、防臭ハーブオイルも配合されているとか。
フローラル、シトラス、アロマソープ、ブルーローズの4種類ですが
その中でも特に ブルーローズアロマ の開発秘話などをお聞きして
開発に携わる方々の、影の努力と苦労が少しだけ分かったような気がしました。





最後の6社目は ナチュラルサイエンス

ママ&キッズ がテーマの、親子で使えるスキンケア用品のメーカーさんですが
今回のプレゼンは、12月に発売予定の ハンドクリーム
みなさんがハンドクリームに求めるすべてを盛り込んで開発された、自信のハンドクリームだそうです。
こすらずに、手の甲から指先に向かってなでるように擦り込んであげるのが、ハンドクリームの極意だとか?
みんなでその場で、塗り方のレッスンも楽しみました。



各企業の熱意のこもった貴重なプレゼンをお聞きした後は、場所を移して Happy Shufu Festival 2009 を体験してきました。

こちらはチケット制で参加できる、芸能人や有名人のトークショーやセミナー、映画の試写会他
試食や無料配布のある企業ブースや、手工芸の体験ブースなどが並んでいます。
トークショーなどはチケットがあってもさらに先着だったそうで、かなり大盛況だったとか?
私は企業ブースを回ってきましたが、こちらもすごい人出でそれぞれにかなりの列ができていて
並ぶのが嫌いな私としては、一瞬ひるみましたが
一人の気楽さもあり適当に渡り歩いて、色々とお試しさせていただきました。







プレゼン商品のキューピーのレンジで手作りパスタソース、こちらでポモドーロを試食してきました。





本当は椿山荘庭園散策ツアーが、一番の楽しみだったのですが
雨のおかげで、参加の意欲が失せてしまって(傘ないし、かなり寒かったし)
それがなによりの心残りです、いつの日にかリベンジ!  


今回多くの企業のお話を直接伺うことができ、一消費者として大変よい勉強になりました。
現物やサンプル品のお土産も、沢山いただきましたので
実際に使用しての感想やお勧め情報などありましたら、また改めてご報告させていただこうと思っています。

今日は長い記事になりましたが、読んでくれたみなさまありがとうございました。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロガートレンド研究所からのアンケートのお願い 4

2009-11-20 10:51:47 | Ripre&Cyber Buzz

月例の ブロガートレンド研究所 からのアンケート依頼ですが、今月は クリスマスの意識調査 です。
みなさんの、クリスマスの過ごし方などを調査しています。
今月は具体的な質問が多く、大変答えやすくなっていますので
ひと月後に迫ったクリスマスを今年はどう過ごすか、それぞれにイメージを思い浮かべながら
是非多くの方にクリックして頂いて、ご協力いただければと思います。

アンケートへは こちら からお入りください。


※アンケート結果につきましては、個人情報に一切特定されない形で使用する場合がございます。
予めご了承の上、ご回答いただけますようお願いいたします。

この記事は  のキャンペーンに参加しています。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする